長井ゼミハンスの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 214 件(回答者数:46人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
長井ゼミハンスの口コミ・評判
塾のサポート体制
何かあると緊急連絡先も書いて入塾した為、電話をかけてくださいます。 一人一人カードがあるので入塾、退塾した時はそれを通すと保護者にメールで届いて、わかるシステムになっています。
通塾中
長井ゼミハンスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校より早く進むけど教科書に沿った勉強なようなのでやりやすい。 時間が経つと忘れてしまうのでまた聞きに行って教えてもらって…としています。 少しでも苦手がなくなるよう…教えてくれていると思います。
通塾中
長井ゼミハンスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業より先取りで学べる。復習テスト(理解度確認テスト)が毎回、授業初めに行われる。一人ひとりと理解度を確認しながら、進めてくださる。その日の授業を動画で撮影しているので、休んだ日も後日、その動画を見て学ぶことができる。
通塾中
長井ゼミハンスの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業中の様子や、補習の連絡がメインですが、時々、こんな内容で叱りました。などの連絡もあり、先生のことはとても信頼しています。
通塾中
長井ゼミハンスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは高く、子供の理解が追いついてなくても次に進むことがありますが、スピード感があり、得意な科目はとても充実した内容になってます。 付いて来れない子供には補習で対応してくれるので、安心して任せられます。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校から近く、私の職場からも遠くなかったので、終わると迎えに行っていた。バスで帰るには、不便なところだった。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には学校のテスト、授業理解のサポート、先取り です。それプラス、志望校に向けての意識付けや段取りなど、高校合格を見据えてのステップをリードしていただけて、慌てることなくきちんと長期的に準備して挑むことができたので、助かりました。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
長井ゼミハンスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特になし
長井ゼミハンスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
長井ゼミハンスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
長井ゼミハンスの口コミ・評判
塾のサポート体制
日々の様子や、心配な点、成績が下がってきていたりすると家での生活態度や、学習環境について確認してくださることがあります。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩1分で、バスも通っていて、とても便利な場所です。親は送り迎えの際に隣のスーパーで買い物をして待てるし、子供が1人で行っても、人通りもあり、安心です。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
家庭でのサポート
分からないところを教えたら、スケジュールの管理をしたり、プリントや教材の管理をしたり、規則正しい生活が送れるようにしたり、送迎をしたり。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
小学生が通うにしては少し時間が遅いように思います。9時までには終わるようにカリキュラムを変更して欲しいとは思っていました。授業内容も進みが早くてついていけない時がありました。 授業以外でもフォローがあり、先生方の熱心な指導があります。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
家庭でのサポート
大学受験ともなると、学習的なサポートなどできるはずもありません。栄養管理と生活のサポートぐらいのもんでしょうか。あとは、大量のコピーをしてやったぐらいです。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
講師・授業の質
教師はベテランの社員から中堅の社員で構成されている。それぞれ、生徒のレベルに合わせた指導、講義をしている。また、生徒からの質問に対しては、都度受け付けており、生徒が気軽に質問できる相談体制も整備されている。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円
長井ゼミハンスの口コミ・評判
塾のサポート体制
定期テストの結果を基にした志望校の合格可能性について、普段の子供の学習の様子のフィードバック。家庭での様子の共有など。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円
通塾中
長井ゼミハンスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
スピード感があり、次から次へと新しいことを覚えなければいけないので、ついていけない授業もあります。得意な科目はどんどん進んでいくので楽しそうですが、苦手な科目には苦労しています。 毎回、授業の前に前回の授業の確認テストを行うので、苦手なところがよくわかります。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
家庭でのサポート
苦手な数学に対して、親や兄が一緒に問題を解き、本人がわからない部分に対して根本から解説するなど、共に苦労を分け合うようにしていた。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円
長井ゼミハンスの口コミ・評判
家庭でのサポート
苦手な数学に対して、親や兄が一緒に問題を解き、本人がわからない部分に対して根本から解説するなど、共に苦労を分け合うようにしていた。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円
長井ゼミハンスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円
通塾中
長井ゼミハンスの口コミ・評判
塾のサポート体制
普段の授業の内容に関しては、逐一連絡が 有るわけではないけど、節目節目の、例えば休み前とかは面談が有る
長井ゼミハンスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く、息子にも通わせやすかったです!
長井ゼミハンスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
JR駅近くで、人通りも多い場所であり、アクセスよく、安全な環境
長井ゼミハンスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
JRの駅が近く、夜も明るい場所にあるため、治安も良く通いやすい