長井ゼミハンスの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全208件(回答者数:45人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
長井ゼミハンスの口コミ・評判
講師・授業の質
信頼できる先生が多いのでわからなかったら聞きにいくことをしています。 中学生の時はなかなか勉強ができなくてどうやったらよいか、今は何をしたら良いのかアドバイスをもらっていたようです。 高校生になってからは1教科しか取っていませんが分かりやすくて楽しいようです。
通塾中
長井ゼミハンスの口コミ・評判
講師・授業の質
わかりやすく、そして相談しやすい。 理数系に得意な先生、文系が得意な先生といるので子どもたちも分けて聞きにいっているということを聞いたことが、あります。 また若い先生が多いので話しやすいということもありました。
通塾中
長井ゼミハンスの口コミ・評判
塾のサポート体制
来月の塾の日程や、特別授業の案内だけでなく、卒業生(先輩)からのお言葉など、進路の参考になるようなことも発信してくださっている。
通塾中
長井ゼミハンスの口コミ・評判
家庭でのサポート
子供は整理整頓が苦手なので、プリントの整理や、部屋の片付けなどのサポートや、早寝早起きができるようにサポートしてきました。また、子供と一緒に問題を解き、質問をしやすいようにしてきました。
通塾中
長井ゼミハンスの口コミ・評判
塾のサポート体制
補習の日時や休みの連絡、授業態度、宿題の状況など 子供の姿で先生が気になったところは連絡をしてくれます。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
講師・授業の質
わからないことはしつもんすると、よく教えてくれていた。自主学習する癖がついていたので、自己流でほぼ勉強していた。講師の先生に最終的に、前期も後期も神戸大学を受けたらどうかと、アドバイスされてよかった。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
長井ゼミハンスの口コミ・評判
塾のサポート体制
どのように勉強をしているかを説明するのが主で、あまり厳しいことは言わないような気がした。休みの連絡はわざわざすることはなく家族同士でおまかせのような感じだった。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
講師・授業の質
教師はベテランの社員から中堅の社員で構成されている。それぞれ、生徒のレベルに合わせた指導、講義をしている。また、生徒からの質問に対しては、都度受け付けており、生徒が気軽に質問できる相談体制も整備されている。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
長井ゼミハンスの口コミ・評判
講師・授業の質
とても丁寧親切で優しい先生です。私が高校時代教えていただいていた先生がいらっしゃり、親子ともどもお世話になります。 息子が苦手とする英語の先生はとても明るく親しみやすい先生で、私が英語好きにしてみせます!と笑顔で接してくださり安心感がたります。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩1分で、バスも通っていて、とても便利な場所です。親は送り迎えの際に隣のスーパーで買い物をして待てるし、子供が1人で行っても、人通りもあり、安心です。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡の内容のメインは授業中の態度と授業内容の把握具合です。宿題や提出物の未提出があればその連絡もあります。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
小学生が通うにしては少し時間が遅いように思います。9時までには終わるようにカリキュラムを変更して欲しいとは思っていました。授業内容も進みが早くてついていけない時がありました。 授業以外でもフォローがあり、先生方の熱心な指導があります。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
家庭でのサポート
大学受験ともなると、学習的なサポートなどできるはずもありません。栄養管理と生活のサポートぐらいのもんでしょうか。あとは、大量のコピーをしてやったぐらいです。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
講師・授業の質
教師はベテランの社員から中堅の社員で構成されている。それぞれ、生徒のレベルに合わせた指導、講義をしている。また、生徒からの質問に対しては、都度受け付けており、生徒が気軽に質問できる相談体制も整備されている。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
塾のサポート体制
定期テストの結果を基にした志望校の合格可能性について、普段の子供の学習の様子のフィードバック。家庭での様子の共有など。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
塾のサポート体制
定期テストの結果を基にした志望校の合格可能性について、普段の子供の学習の様子のフィードバック。家庭での様子の共有など。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
家庭でのサポート
苦手な数学に対して、親や兄が一緒に問題を解き、本人がわからない部分に対して根本から解説するなど、共に苦労を分け合うようにしていた。
通塾中
長井ゼミハンスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
長井ゼミハンスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されているカリキュラムは、公立高校受験対策が主であり、生徒のレベルに合わせたカリキュラムが整備されている。また、定期的にテストを実施する中で、結果に基づき苦手分野を割り出し、都度対策を指導し、克服していく方針をとっている。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円
長井ゼミハンスの口コミ・評判
家庭でのサポート
苦手な数学に対して、親や兄が一緒に問題を解き、本人がわからない部分に対して根本から解説するなど、共に苦労を分け合うようにしていた。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円
長井ゼミハンスの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円
通塾中
長井ゼミハンスの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近い
長井ゼミハンスの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業をお休みさせていただいたときや、月謝の件、または塾での成績などについてです。また自然災害などによる塾の休講の時などにもご連絡頂いておりました。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
講師・授業の質
教師はベテランの社員から中堅の社員で構成されている。それぞれ、生徒のレベルに合わせた指導、講義をしている。また、生徒からの質問に対しては、都度受け付けており、生徒が気軽に質問できる相談体制も整備されている。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
家庭でのサポート
苦手な数学に対して、親や兄が一緒に問題を解き、本人がわからない部分に対して根本から解説するなど、共に苦労を分け合うようにしていた。
長井ゼミハンスの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒の能力にあったカリキュラムを提供している。志望校合格に向けて、質問も、都度受け付けて、生徒を置いてけぼりにしない方針で、着実にステップアップするようなカリキュラムで、偏差値も徐々に上がっていきました。