進学教室エルフィー 南葛西校の口コミ・評判一覧
進学教室エルフィー 南葛西校の総合評価
3.5
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
50%
3
50%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
50%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
50%
その他
0%
絞り込み
1~6 件目/全 6 件(回答者数:2人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年6月5日
進学教室エルフィー 南葛西校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
塾としては低価格だと思います。 また、あのお値段であれだけの時間を通わせていただいた事に感謝です。 他の塾に移る方も居たので、我が子には合っていたというのが一番の評価です。 地元密着型の小さくて暖かい教室だと思います、ら
この塾に決めた理由
自宅から近いこと、また近隣の他の塾に比べて費用が安いことが一番の理由です。 夏期講習を受講して分かりやすかったと言っていた事も決め手になりました。
志望していた学校
東京都立葛西工科高等学校
講師陣の特徴
講師はみな面倒見が良いです。 勉強のやり方が分からない状態の長男に毎回課題を与え、やりきるまで帰さない!!を繰り返し行ってくれました。 合格時はもちろん、退塾後に妹の用事で長男と共に塾を訪れた際にも暖かく声をかけてくださいました。
カリキュラムについて
レベルは普通なのではないかと思います。 学校の教科書に合わせたテキストを使用することで、テスト対策ができます。 また、学校の課題も自習室を利用してOKなのでアドバイスを受けられます。内申点を上げるには良い教室だと思います。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
住宅街にあるので夜遅くなると静かで人通りが少ない。 目の前にあるドラッグストアが22:30まで空いているので便利
回答日:2024年12月19日
進学教室エルフィー 南葛西校 生徒 の口コミ
総合評価:
3
先生もしっかり教えてくれて、合格点に達さなかったテストは居残りで見てくれる。それでも分からなかったら明日また来て解いてと言われる。勉強意欲があまりなくテストに合格出来ないと毎回居残りで授業の日では無いのに翌日も登校となり、だんだんストレスになってくる。ただ、やる気がある生徒にはとことん付き合ってくれるのですごくいいと思う!
志望していた学校
東京都立葛西南高等学校 / 滋慶学園高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は進学教室エルフィー全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年6月5日
進学教室エルフィー 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
塾としては低価格だと思います。 また、あのお値段であれだけの時間を通わせていただいた事に感謝です。 他の塾に移る方も居たので、我が子には合っていたというのが一番の評価です。 地元密着型の小さくて暖かい教室だと思います、ら
この塾に決めた理由
自宅から近いこと、また近隣の他の塾に比べて費用が安いことが一番の理由です。 夏期講習を受講して分かりやすかったと言っていた事も決め手になりました。
志望していた学校
東京都立葛西工科高等学校
講師陣の特徴
講師はみな面倒見が良いです。 勉強のやり方が分からない状態の長男に毎回課題を与え、やりきるまで帰さない!!を繰り返し行ってくれました。 合格時はもちろん、退塾後に妹の用事で長男と共に塾を訪れた際にも暖かく声をかけてくださいました。
カリキュラムについて
レベルは普通なのではないかと思います。 学校の教科書に合わせたテキストを使用することで、テスト対策ができます。 また、学校の課題も自習室を利用してOKなのでアドバイスを受けられます。内申点を上げるには良い教室だと思います。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
住宅街にあるので夜遅くなると静かで人通りが少ない。 目の前にあるドラッグストアが22:30まで空いているので便利
回答日:2024年12月19日
進学教室エルフィー 生徒 の口コミ
総合評価:
3
先生もしっかり教えてくれて、合格点に達さなかったテストは居残りで見てくれる。それでも分からなかったら明日また来て解いてと言われる。勉強意欲があまりなくテストに合格出来ないと毎回居残りで授業の日では無いのに翌日も登校となり、だんだんストレスになってくる。ただ、やる気がある生徒にはとことん付き合ってくれるのですごくいいと思う!
志望していた学校
東京都立葛西南高等学校 / 滋慶学園高等学校