みすず学苑 吉祥寺校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下はみすず学苑全体の口コミを表示しています。
通塾中
みすず学苑の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
みすず学苑の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
前述したように、授業のコースは、私立や国立とか、大学の難易度に応じてクラスを分けていたので、そのレベルに応じて、授業を行なっていたので、自分の子供の受験したい大学の対策については、十分に対応出来ていたようである。
みすず学苑の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は、質問しやすくて、よかったと言っていました。講師はベテランの講師でした。若い先生ではないようでした。若い先生もいると言っていました。カレッジタイムという個別の面談が毎週あり、そこはプロの講師が見ていくそうです。
みすず学苑の口コミ・評判
塾のサポート体制
親との面談のタイミング調整で連絡きていました。 これとは別に、子供の様子がおかしそうな時は、塾から母親に電話で問い合わせが来ていた。
みすず学苑の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、寒さや暑さをあまり感じることなくすぐに後者に入れて快適
みすず学苑の口コミ・評判
塾のサポート体制
先生の変更や、どの講座をとったら良いか、の説明。子供についての質問は、いつでも答えてくれる感じだったので良かった。
みすず学苑の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的に社員の講師の方が授業を行い、学習フォローもしてくれます。その他にアルバイトの人たちが自習のフォローや口頭テストなど対応してくれます。講師のレベルはそれぞれで思いますが、ウチのコを担当していただいた講師さんにはいろいろ面倒見ていただきお世話になったと感じてます。
みすず学苑の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
みすず学苑の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く負担は軽かったようですが、付近が繁華街だった為、騒音を気にすることは何度かありました。
通塾中
みすず学苑の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近くで、よかった。連絡なく休んだときは、保護者にメールがくるようになっている。