みすず学苑 横浜校の口コミ・評判
みすず学苑 横浜校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年06月から週2日通塾】(61575)
総合評価
5
- 通塾期間: 2020年6月〜2020年11月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 横浜市立みなと総合高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
本人に合う合わないが大切だと思いますが、明確な志望校の無かったうちの子も、勉強が楽しめるようになり、勉強を進めるうちに見えてきた第一志望校に無事合格することが出来ました。 第一志望に届くかどうかは本人次第だと思いますが、学力がアップすることは確かかと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
がむしゃらに取り組み、同じクラスの子ども達と切磋琢磨するように追い込むスタイルではないため、本人に目的意識がないと伸び悩むかも知れません。 逆に、自分のペースで確実に学力を伸ばしたい人には向いていると思います
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
国立
教室:
みすず学苑 横浜校
通塾期間:
2020年6月〜2020年11月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
53
(全国模試)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(全国模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
月謝額が定かではないが、特別な講習以外に費用は掛からなかったと思う
この塾に決めた理由
指導方法が他とは違っているようで、本人も相性が良いと言っていた。 ほとんどの科目を基礎からやり直したようで、苦手だった英語も今では得意科目になった様子。 それが自信となっているのか、大学受験の通熟はせず、自分でスケジュールを立てて取り組んでいる様子です。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
プロの講師が、子ども達が興味の持てるように工夫された授業を行っていたようです。 特に苦手な教科に対して、個別のアプローチがとても助かったと聞いています また、重い雰囲気にならず楽しく学ぶことを大切にしているとこが伝わってきていたようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
とても丁寧で、本人が納得するまで付き合ってくれる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
詳細は不明ですが、少人数制だったかと思います。 授業は楽しく、質問も自由で分かるまで親切に対応してくていたようです。 また分からないことに対して、いくつもの例えを用いるなど、出題方法が変わっても回答できるように本質の理解に努めていたようです。
テキスト・教材について
把握していません
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
詳細なカリキュラムは分かりませんが、全体として勉強を楽しめるようになっていたように感じます。 どこまで理解出来ているのか、どこで、何に躓いているのかを明確にして、丁寧に指導してもらっていたようです。 その為か、分からないことがあっても心配することなく、立ち止まることもなかったように思います。
定期テストについて
実力把握
宿題について
宿題の量は知りませんが、量をこなすと言うより、理解させる、理解を深めるといった内容だったと思います。 本人も重要性を理解していたようで、質問をしやすいように自習室で行っていました
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
面談のスケジュール調整がほとんどで、それ以外の連絡は無かったように思います。 無断欠席など有れば連絡があるのかも知れませんが、無断欠席は無かったので詳しくは分かりません
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
授業態度を含めた勉強への取り組みや、現状を踏まえた課題と進路相談と学習ペースの調整で、希望進路とその為に必要な学力、そこに至るまでに必要な努力量などを本人と一緒に把握して、志望校を変えるのか、学習ペースを調整するのかを決め、それに応じた今後のスケジュール確認
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
本人がやる気にならないと始まらないため、課題を戻って躓きを克服するなど、慌てずに対応することが、結果的に今後も活きる学習だとアドバイスをもらったようです。 その為か、理解してからは進みが早くなっていたように感じます
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
塾も競争のある環境のため、設備はどこもしっかりとしている。 広さはまちまちながら、指導方法に合わせたレイアウトが考えられている。
アクセス・周りの環境
主要な塾通が駅に集まっていることもあり、体験入塾で様子を知ることが容易