キズキ共育塾の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 36 件(回答者数:8人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
キズキ共育塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護での連絡内容は、基本Eメールで連絡します。電話でも可能ですが、基本的にEメールで出席の事を話したりもします。私は生徒なので、あまり詳しく知りませんが、多分そこまでしないと思います
キズキ共育塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
勉強しない人向けなので難易度は低めで、バラバラであった。自分は初心者の基礎のテキストを使って問題を解いていく方式。自分たちで難易度やカリキュラムを決めていく方式であった。英単語のテストも行ってもらうことでサボり癖を直してもらった。あとは英語の読み方のことについてもかなり教え込まれたと思う
キズキ共育塾の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の先生方は、みんな優しくて面倒見が良かったです。わたしを担当してくださった方は大学生の方でしたが、しっかり勉強をサポートして貰いました。また現役大学生から学校生活のアドバイスも下さり受験校を選ぶさいの参考になりました。
キズキ共育塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
キズキ共育塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは簡単なレベルのものが多いです。元々基礎が苦手な子供達が集まるので簡単な問題をといて慣れてきたら次に進むという感じでした。特に数学や英語は中学の前半の内容を繰り返し教えて貰いました。教科書に沿って勉強を進めていき、終わったらドリルや応用問題などを解いていました。試験まで余裕を持ってカリキュラムしてもらえるので安心でした。
キズキ共育塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の勉強の進み具合を月1で保護者に連絡していました。生徒が頑張っている姿を親にしっかり伝えてくれたので家でも安心して勉強に取り組むことが出来ました。
通塾中
キズキ共育塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
キズキ共育塾の口コミ・評判
総合的な満足度
全体的に講師の方は優しく1人1人に寄り添ってカリキュラムを組んで下さり無理なく勉強する事が出来ています。体調が悪い時は当日の連絡でズームの授業を受ける事が出来るので体調を崩しやすい子供にはとても良いシステムです。
- 1
前へ
次へ