1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市北区
  4. 中津駅
  5. キズキ共育塾 大阪校
  6. キズキ共育塾 大阪校の口コミ・評判一覧
  7. 正直勉強しない子向けなので普通...キズキ共育塾 大阪校の生徒(かし)の口コミ

キズキ共育塾 大阪校

塾の総合評価:

4.1

(36)

キズキ共育塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月10日

正直勉強しない子向けなので普通...キズキ共育塾 大阪校の生徒(かし)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: かし
  • 通塾期間: 2021年8月〜2023年1月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 京都文教大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

正直勉強しない子向けなので普通でも良いのだが、会ってる人にはとても会って良いところに行きやすい肝機能なのは間違いないのでこの点数とさせていただいた。自分は塾嫌いが治ったのと勉強に対するネガティブ思考も薄まったので、偏見とかメンタルの面でより大きかったと言えるだろう

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点はのんびりしていて、強制力が少なく持病持ちにはありがたい環境や先生で飼ったこと。会っていない点はあまりないが、もう少し量を増やしてもよかったかと思うのと、あまり会話が進まないこともあり個別の難しさも感じたことである。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: キズキ共育塾 大阪校
通塾期間: 2021年8月〜2023年1月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (河合塾)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (河合塾)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料

この塾に決めた理由

自分に合ってそうな環境づくりに協力してくれそうだと思ったこと。親切に相談機のツモてくれたこと。塾長のインタビュー記事を見て感銘を受けたこと。体験談が自分ににていたこと

講師・授業の質

講師陣の特徴

優しい大学生の方。女の人の希望が通った。適切に相談やアドバイスをしながら、無理に怒ったり宿題を出したりしないのがとても心安定に役立って合格することができた。何気にコスパを気にする人でもあったので助かった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

個別なので普通に細かく答えてくれる

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

個別なのでよく会話をする。英単語から文法、読み取りからおすすめの参考書、覚え方アドバイスなど、自由ではあったが柔軟でやりやすかった。雰囲気も優しく、安心して受けることができたと思っている。苦手意識も減ったのだ

テキスト・教材について

駿台のテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

勉強しない人向けなので難易度は低めで、バラバラであった。自分は初心者の基礎のテキストを使って問題を解いていく方式。自分たちで難易度やカリキュラムを決めていく方式であった。英単語のテストも行ってもらうことでサボり癖を直してもらった。あとは英語の読み方のことについてもかなり教え込まれたと思う

宿題について

英単語百個と文法3bほど、や読み取り1個分と少なめでお願いしていたので、そのくらいであら。増えることはなく、増やされる提案もなかったので特殊ケースだと思う。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年に1回

様子やカリキュラム内容、志望校の進め方など一般的な内容だが、なにせ個別なのでそこまであった記憶が無い。自分から全部伝えていたので必要性が薄かった

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

とりあえず英単語を覚えなさきとかなり言われたと思う。ここでつまずくと何もできないからと。あとはコツコツあせらないことであるともいわれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

静か

アクセス・周りの環境

家なのでらく

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

キズキ共育塾 大阪校の口コミ一覧ページを見る

キズキ共育塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください