進学塾松進 箕輪校の口コミ・評判一覧
進学塾松進 箕輪校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 40%
- 大学受験 20%
- 内部進学 0%
- 補習 40%
総合評価
5
40%
4
20%
3
40%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
40%
週2日
20%
週3日
20%
週4日
20%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~9 件目/全 9 件(回答者数:5人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年1月10日
進学塾松進 箕輪校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
3
ほとんどの先生はしっかりと教えてくれて、質問してもわかるまで教えてくれるのが良かった。自分の目標に向かって行くのを手助けしてくれるのが良かった。ただ短気な先生も中にはいたりしたし、先生の人数が圧倒的に少なかったので自分中心でやって行きたい人にはあんまり
この塾に決めた理由
選んだ理由は。自分が通っていた小中学校から結構近くて、友達とかも結構行っていて結構評判が良かったから自分も行くことにした。
志望していた学校
長野県岡谷南高等学校 / 東海大学付属諏訪高等学校
講師陣の特徴
結構ベテランの先生方多くて分からないところはわかるまで細かく教えてくれた。先生によっては授業を頑張んばるとご褒美をくれたり、勉強を頑張れる環境がしっかりと整っていた。ただ舌打ちされたり結構キレ気味で教えてくる先生も多数いた。
カリキュラムについて
進学塾松進では、小学生から高校生を対象に基礎学力向上や入試対策を目的とした多彩なコースを提供。小学生向けの中学先取りコースや中学生の5科目対応コース、高校生への大学受験サポートなどが充実していてよかった。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
立地的に小中学校がある地域だから通いやすい
回答日:2025年2月7日
進学塾松進 箕輪校 生徒 の口コミ
総合評価:
5
週4で通っていました。通っていた際は、がっこうがえりにそのまま塾に行き10時まで勉強して帰宅していました。先生みなさんとってもやさしくて三者面談などがあった際には伸びるためのポイントなどを一緒に考えてくれます。教え方も上手で無事志望校に合格しました!
志望していた学校
長野県岡谷東高等学校 / 東京都市大学塩尻高等学校
回答日:2024年10月26日
進学塾松進 箕輪校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
中高一貫校に合格したことと、現役で国立大学医学部に合格できたので良かった。自分の志望に合わせた指導をしてくれるたことで、ポイントを絞って学習することが出来たのもよかった。ただ合う合わないは個人個人違うので、そこは強くお勧めすることはないです。
志望していた学校
鳥取大学
回答日:2024年10月25日
進学塾松進 箕輪校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
娘の学力に合った指導にいま一歩だったから。得意科目を伸ばすという姿勢がかんじられず、苦手を克服することが重視されているように感じられ、本人がなかなか自信が持てなかったように思う。得意科目を伸ばしてもらいたかった。
志望していた学校
伊那西高等学校 / 長野県上伊那農業高等学校
回答日:2024年9月16日
進学塾松進 箕輪校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
生徒個人に対し、それぞれの長所短所を見極めきめ細やかな対応をしてくれました。また、ノートのとり方、授業に対する指導が的確だったようで、今後も勉強への姿勢、目標などをぶれずに頑張ってくれるものと期待しています。やはり若いうちにつけた考え方、所作、姿勢、目標は今後生きていく上での大きな糧となると思います。その点でとても感謝しています。
志望していた学校
長野県伊那北高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は進学塾松進全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年1月10日
進学塾松進 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
3
ほとんどの先生はしっかりと教えてくれて、質問してもわかるまで教えてくれるのが良かった。自分の目標に向かって行くのを手助けしてくれるのが良かった。ただ短気な先生も中にはいたりしたし、先生の人数が圧倒的に少なかったので自分中心でやって行きたい人にはあんまり
この塾に決めた理由
選んだ理由は。自分が通っていた小中学校から結構近くて、友達とかも結構行っていて結構評判が良かったから自分も行くことにした。
志望していた学校
長野県岡谷南高等学校 / 東海大学付属諏訪高等学校
講師陣の特徴
結構ベテランの先生方多くて分からないところはわかるまで細かく教えてくれた。先生によっては授業を頑張んばるとご褒美をくれたり、勉強を頑張れる環境がしっかりと整っていた。ただ舌打ちされたり結構キレ気味で教えてくる先生も多数いた。
カリキュラムについて
進学塾松進では、小学生から高校生を対象に基礎学力向上や入試対策を目的とした多彩なコースを提供。小学生向けの中学先取りコースや中学生の5科目対応コース、高校生への大学受験サポートなどが充実していてよかった。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
立地的に小中学校がある地域だから通いやすい
回答日:2025年2月7日
進学塾松進 生徒 の口コミ
総合評価:
5
週4で通っていました。通っていた際は、がっこうがえりにそのまま塾に行き10時まで勉強して帰宅していました。先生みなさんとってもやさしくて三者面談などがあった際には伸びるためのポイントなどを一緒に考えてくれます。教え方も上手で無事志望校に合格しました!
志望していた学校
長野県岡谷東高等学校 / 東京都市大学塩尻高等学校
回答日:2024年10月26日
進学塾松進 保護者 の口コミ
総合評価:
4
中高一貫校に合格したことと、現役で国立大学医学部に合格できたので良かった。自分の志望に合わせた指導をしてくれるたことで、ポイントを絞って学習することが出来たのもよかった。ただ合う合わないは個人個人違うので、そこは強くお勧めすることはないです。
志望していた学校
鳥取大学
回答日:2024年10月25日
進学塾松進 保護者 の口コミ
総合評価:
3
娘の学力に合った指導にいま一歩だったから。得意科目を伸ばすという姿勢がかんじられず、苦手を克服することが重視されているように感じられ、本人がなかなか自信が持てなかったように思う。得意科目を伸ばしてもらいたかった。
志望していた学校
伊那西高等学校 / 長野県上伊那農業高等学校
回答日:2024年9月16日
進学塾松進 保護者 の口コミ
総合評価:
5
生徒個人に対し、それぞれの長所短所を見極めきめ細やかな対応をしてくれました。また、ノートのとり方、授業に対する指導が的確だったようで、今後も勉強への姿勢、目標などをぶれずに頑張ってくれるものと期待しています。やはり若いうちにつけた考え方、所作、姿勢、目標は今後生きていく上での大きな糧となると思います。その点でとても感謝しています。
志望していた学校
長野県伊那北高等学校