有備館ゼミナール(ユウビカンゼミナール) 白浜教室の口コミ・評判一覧
有備館ゼミナール(ユウビカンゼミナール) 白浜教室の総合評価
3
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
0%
3
100%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
0%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
100%
その他
0%
絞り込み
1 件目/全 5 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年3月20日
有備館ゼミナール(ユウビカンゼミナール) 白浜教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
学習意欲があって、勉強が嫌いでなければお勧めです。先生方も指導力のある方々で質問すれば丁寧に教えて下さいます。生徒の個性も理解してくれて受験に対する対策もしっかりと教えて下さいます。子供もワンランク上の高校を目指すようになり、勉強に意欲的に取り組むようになりました。
この塾に決めた理由
長子が友達と一緒に行くといい、とても熱心に関わってくださり良い高校に合格できたので下の子も続いて良い高校に行けるかも、と期待して入塾しました。 先生が熱心に見てくださったので一番下の子もお願いしたかったから。
志望していた学校
姫路市立飾磨高等学校 / 東洋大学附属姫路高等学校 / 兵庫県立姫路別所高等学校
講師陣の特徴
ベテランの先生方でとても、頼りになりました。一番上の子がよくお世話になり、進路指導もワンランク上の高校を勧めてくれて合格したので子供の学力をよく見てくれていた、と思い信頼できました。保護者面談も数回希望者だけですが、あったので相談はしやすかった。
カリキュラムについて
集団授業で、学校の授業よりも進んでいました。トップレベルの高校受験希望者が、多かったので内容もレベルの高い学習でした。宿題、予習復習は必須でした。どの教科も週3回程度で、自習でほぼ毎日塾に行き質問していました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
自宅から近かった。近くにスーパーがあり、終わりらまでは買い物ができたので便利だった。塾からスーパーまで先生達が見守りしてくれていた。
この教室の口コミは以上です。
※以下は有備館ゼミナール(ユウビカンゼミナール)全体の口コミを表示しています。
回答日:2024年3月20日
有備館ゼミナール(ユウビカンゼミナール) 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
学習意欲があって、勉強が嫌いでなければお勧めです。先生方も指導力のある方々で質問すれば丁寧に教えて下さいます。生徒の個性も理解してくれて受験に対する対策もしっかりと教えて下さいます。子供もワンランク上の高校を目指すようになり、勉強に意欲的に取り組むようになりました。
この塾に決めた理由
長子が友達と一緒に行くといい、とても熱心に関わってくださり良い高校に合格できたので下の子も続いて良い高校に行けるかも、と期待して入塾しました。 先生が熱心に見てくださったので一番下の子もお願いしたかったから。
志望していた学校
姫路市立飾磨高等学校 / 東洋大学附属姫路高等学校 / 兵庫県立姫路別所高等学校
講師陣の特徴
ベテランの先生方でとても、頼りになりました。一番上の子がよくお世話になり、進路指導もワンランク上の高校を勧めてくれて合格したので子供の学力をよく見てくれていた、と思い信頼できました。保護者面談も数回希望者だけですが、あったので相談はしやすかった。
カリキュラムについて
集団授業で、学校の授業よりも進んでいました。トップレベルの高校受験希望者が、多かったので内容もレベルの高い学習でした。宿題、予習復習は必須でした。どの教科も週3回程度で、自習でほぼ毎日塾に行き質問していました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
自宅から近かった。近くにスーパーがあり、終わりらまでは買い物ができたので便利だった。塾からスーパーまで先生達が見守りしてくれていた。