学習習慣を身に付けたい
ELCAMINO(エルカミノ)では生徒が自ら進んで勉強に取り組めるよう、ELCAMINO(エルカミノ)独自のカリキュラムや教育メソッドを授業に取り入れています。
特に重視していることが生徒の成功体験で、授業では生徒一人ひとりの「分かった」「できた」を増やすことに注力していることが特長です。こうした体験を通して勉強の楽しさを知り、能動的な学びの姿勢を身につけることができます。
対象学年
授業形式
ELCAMINO(エルカミノ)では生徒が自ら進んで勉強に取り組めるよう、ELCAMINO(エルカミノ)独自のカリキュラムや教育メソッドを授業に取り入れています。
特に重視していることが生徒の成功体験で、授業では生徒一人ひとりの「分かった」「できた」を増やすことに注力していることが特長です。こうした体験を通して勉強の楽しさを知り、能動的な学びの姿勢を身につけることができます。
ELCAMINO(エルカミノ)では、小学生向けにオンライン講座を開講しています。オンライン講座はパソコンとインターネット環境があれば全国どこからでも授業を受けることができるので、自宅から授業を受けたいという生徒におすすめです。
授業は一方的な映像授業ではなく、講師と直接やり取りできる双方向授業を取り入れています。また、提供コースも多彩で、算数に特化したコースや中学受験に対応したコースなどから選ぶことができます。
ELCAMINO(エルカミノ)は算数に力を入れている学習塾で、成績が優秀な生徒に対して飛び級できる制度を用意しています。飛び級すれば一つ上の学年に混ざりながら発展的な内容を学ぶことができ、高度な問題にも対応できる学力を磨くことができます。
また、学習内容を先取りした授業を受けることができるので、早い段階から中学受験に備えることも可能です。
JR山手線目白駅から徒歩2分
回答者数: 1人
回答日: 2023年08月25日
どの先生も熱心に教えてくださる。欠席した場合も、電話をしてくれる。また、本人の志望校に合わせた勉強量なども教えてくださる。保護者面談でも親身に話を聞いてくださる、これからの受験の変化についても精通されているようで安心感がある。
あり
可能な限り付き合って解決してくれる模様。
1〜2時間
4教科で授業をうけ、週の2回の通塾で、算数国語の日、理科社会の日がわかれている。 1日の途中で、算数と国語が入れ替わる。 休憩があまりないので、集中しているのが大変そうだが、科目が変わるので本人たちは気にならないそうである。
オリジナルの問題集
家から近いので。 また算数を軸にカリキュラムを組まれていて興味があった。 また進学実績がよいのも決め手になった。 この口コミを全部見る
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年08月25日
できるジャンル、得意なジャンルについてはどんどん伸ばせるような環境なので、本人にはあっていると思う。通っている生徒も入塾テストなどを通ってきた生徒なので、周りのレベルも高く刺激になっているのもよいと思う。
保護者/中学2年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月10日
基本的に合っていたと思います。合っていない点は特に思いつかないですし、もしあるとしたらそれはどこで何をしてもやむを得ない形で存在してしまう類いのものではなかったかと思われます。合っている塾で勉強させることができて幸せでした。
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
JR山手線目白駅から徒歩3分
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 映像授業
JR山手線目白駅から徒歩5分