進研 紫原教室の口コミ・評判一覧
進研 紫原教室の総合評価
5
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
100%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
0%
週3日
0%
週4日
100%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~6 件目/全 6 件(回答者数:2人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年1月15日
進研 紫原教室 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
とっても良かった。先生に気軽に話しかけて質問できるから苦手を克服しやすい環境が整っていていた。 授業形態で噛み砕いて説明してくれるから分かりやすかった。 プリントもたくさん用意してくれたいて、いくらでも取ってよかったから苦手を克服しやすい環境にあった。
この塾に決めた理由
友達が通っていて、誘ってくれたのが1番の理由。 体験授業をした時にいい感じだったし、プリントもたくさんあって苦手を克服しやすい環境にあったから。
志望していた学校
鹿児島県立武岡台高等学校 / 鹿児島実業高等学校 / 鹿児島高等学校
講師陣の特徴
めちゃくちゃ分かりやすかった。 先生が教科ごとに別れて入るけど、どの先生でも質問に答えてくれるし、教え方は丁寧に噛み砕いて説明してくれるから分かりやすかった。 自分がこの分野が苦手だと言ったら、対策プリントを作ってくれて苦手を克服するのにもすごく役立った。
カリキュラムについて
授業形態で、その日にやる分野のプリントが渡されて、解き方の解説をしてくれる。 考え方のコツや解き方の工夫、覚え方を教えてくれたからとっても分かりやすかった。 分からないところは、廊下に置いてある自由にとっていいプリントを使えたから、理解しやすかった。
保護者への連絡手段
メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駐車場が狭かった
回答日:2024年12月16日
進研 紫原教室 生徒 の口コミ
総合評価:
5
授業形式で先生の説明が分かりやすいし、分からないところがあったら先生に気軽に質問できる環境で悩んだらすぐに聞きに行けて解決できるからとても良かった。廊下にプリントが置いてあって自由に取れるから自分の苦手のところに時間を割けた。受験が近くなると対策プリントで苦手な強化を対策できた。
志望していた学校
鹿児島県立武岡台高等学校 / 鹿児島実業高等学校 / 鹿児島高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は進研全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年1月15日
進研 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
とっても良かった。先生に気軽に話しかけて質問できるから苦手を克服しやすい環境が整っていていた。 授業形態で噛み砕いて説明してくれるから分かりやすかった。 プリントもたくさん用意してくれたいて、いくらでも取ってよかったから苦手を克服しやすい環境にあった。
この塾に決めた理由
友達が通っていて、誘ってくれたのが1番の理由。 体験授業をした時にいい感じだったし、プリントもたくさんあって苦手を克服しやすい環境にあったから。
志望していた学校
鹿児島県立武岡台高等学校 / 鹿児島実業高等学校 / 鹿児島高等学校
講師陣の特徴
めちゃくちゃ分かりやすかった。 先生が教科ごとに別れて入るけど、どの先生でも質問に答えてくれるし、教え方は丁寧に噛み砕いて説明してくれるから分かりやすかった。 自分がこの分野が苦手だと言ったら、対策プリントを作ってくれて苦手を克服するのにもすごく役立った。
カリキュラムについて
授業形態で、その日にやる分野のプリントが渡されて、解き方の解説をしてくれる。 考え方のコツや解き方の工夫、覚え方を教えてくれたからとっても分かりやすかった。 分からないところは、廊下に置いてある自由にとっていいプリントを使えたから、理解しやすかった。
保護者への連絡手段
メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駐車場が狭かった
回答日:2024年12月16日
進研 生徒 の口コミ
総合評価:
5
授業形式で先生の説明が分かりやすいし、分からないところがあったら先生に気軽に質問できる環境で悩んだらすぐに聞きに行けて解決できるからとても良かった。廊下にプリントが置いてあって自由に取れるから自分の苦手のところに時間を割けた。受験が近くなると対策プリントで苦手な強化を対策できた。
志望していた学校
鹿児島県立武岡台高等学校 / 鹿児島実業高等学校 / 鹿児島高等学校
回答日:2024年12月9日
進研 保護者 の口コミ
総合評価:
4
成績もそれなりにあがった。しっかり見てくれて、面談もしっかり対応してくれた。その子に合わせてしてくれるので大変ありがたかったです。子供達とも仲良くなり時には差し入れもあったみたいで喜んでいた。
志望していた学校
鹿児島県立伊集院高等学校 / 鹿児島高等学校 / 樟南高等学校