真塾 鶉校の口コミ・評判
真塾 鶉校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年07月から週3日通塾】(77343)
総合評価
5
- 通塾期間: 2020年7月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 岐阜県立岐阜北高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
自分が子供の頃は塾も行かずに勉強していましたが、今の時代クラスの半数以上が塾に入り学校とは別で学習しているという現実を受け入らがたかったのですが、やはりプロに任せる安心感は全然違うと思いました。本人も分からない所が分からない状態から、自分の苦手をしっかり見つめ直せる環境のおかげで無駄な時間を使わずに成績上昇できたと思う。、
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
子供の性格上、あまり人数の多い集団塾だと集中できなかったり、他の子と比べられる競争色の強い塾や他校の人が多い塾だと萎縮してしまうので、ちょうどいい規模の大きさで知り合いも多く、先生方も質問しやすいという環境だったのが子どもに合っていたと思う。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
岐阜県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
真塾 鶉校
通塾期間:
2020年7月〜2021年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(岐阜新聞学力テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
70
(全統模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料、季節講習料、テキスト代
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師が親切で人柄がよく、質問もしやすかったようです。子どももその雰囲気のおかげで勉強が苦にならず通えました。また息子の相談があり電話した時もとても親身に話を聞いて下さり安心できました。学生アルバイト等に任せる事なくしっかりと講師の先生が担当して下さるところも安心でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないところを質問すると、基礎から確認して教えてもらえるので自分がどこでつまずいていたか分かるようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団での授業の他にも、曜日で個別授業が受けられたり、自習室を利用する事で先生に質問したり個別のような勉強の仕方が出来ます。自宅から自転車でも行ける距離にあることから地域で通っている子が多く、クラスの友達もいたので和気あいあいとした雰囲気だったようです。
テキスト・教材について
子どもが管理していたので分かりません
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
学校の定期テスト前は、苦手な教科を中心に何教科でも勉強できるようプリントも作ってもらえる。確認テストもしてどこが分かってないかを本人と確認しながら出来るようにしてくれていた。季節の講習は別料金がかかるがその分懇談や電話で詳しく進行状況を連絡して貰え手厚くフォローしてもらえます。
定期テストについて
定期テストに向けての確認テストをしてくれる
宿題について
塾から出される宿題の量は多くないと思いますが、部活もある中学生にはちょうどいいのかもしれません。テキストを学校提出用の自主学習にも利用していました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
定期テストからの苦手教科の共有とその後の勉強の対策計画を細かく連絡してもらえます。学校によって傾向も違うそうでそこまで配慮して対策してくれるようです。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
塾での勉強の様子の他に家庭学習の方法や、苦手な教科をどう強化していくかの道筋を説明してもらえるので安心してお任せできます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
基礎中の基礎まで立ち帰り、一見無駄に見える確認もしっかりする事でつまずきポイントを見つけ、そこを潰していけるよう復習の積み重ねをした。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
大手の塾に比べてアットホーム感のある設備です。
アクセス・周りの環境
住宅地にあり、静かで集中しやすい
家庭でのサポート
あり
行きは自分で自転車で行くが、自習などをして夜遅くなる時も多く、その時は車で迎えに行っていた。風邪等を引かないように栄養や睡眠などの体調管理のサポートもした。