久保田学園 明石大久保教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は久保田学園全体の口コミを表示しています。
通塾中
久保田学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
体調が悪い時や、塾の懇談調整は保護者とでんわでやりとりしていた。メールは私がやりとりしていないので内容は確認できていない。
久保田学園の口コミ・評判
家庭でのサポート
ご飯をつくる。塾に着ていく服を選択する。塾に行くためのお金を稼いできて、振り込む。プリントや教材でいらなくなったものを捨てる。
久保田学園の口コミ・評判
講師・授業の質
集団での学習塾でありましたが、個別指導も細かくやっていただきました。非常に熱心で個人個人の強み・弱みをよく掴んでいたと思います。周りの塾との競争もあり、学校の先生より熱心であったと感じます。先生自身の評価もあり、厳しい世界であるように感じた。
久保田学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
閑静な住宅街
通塾中
久保田学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験直前となると土曜日日曜日は1日中授業です。でもみんなの気分が乗るように先生たちが楽しい話を持ってきてくれたりします。集団指導体制のため個人差があるので本来授業がない日に先生たちが補習を行ってくれることもあり遅れるという心配はありません。個人的には夏期講習中にある合宿が楽しかったです。勉強と楽しみを混合させた楽しい授業です。
久保田学園の口コミ・評判
講師・授業の質
職業としているプロフェッショナル講師と、アルバイトの大学生講師が混在していました。お年寄りややる気のない方、生徒にいたずらをしそうな雰囲気の方はいらっしゃらなかったように思います。アカデミックな点では疑問符がつくような方が多いように私は感じましたが、母親は親しみを感じていたようです。
久保田学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
私としては、21世紀型教育と呼ばれるような教授法に以前から興味を抱いており、同時に公立中学ではその実現を望むことは難しいとも感じていたため、私教育で対価を支払ってでもその享受をという気持ちがありましたが、公立高校の合格実績を意識したカリキュラムであったように感じました。
通塾中
久保田学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
各種講座の案内のほか、塾の開館状況、セミナーの案内、月謝確定など、幅広く情報を提供されている。また、小テストの成績や宿題の提出状況も塾の個別サイトから知れる。
久保田学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
少し本人にとって背伸びするレベルの塾であった。敢えてそう言う環境が良いと思ったので。学校より少し先に進むカリキュラムで進めていってましたが、学校の復習をすることも時々ありました。広範囲でもれなく組み込まれていました。
久保田学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通量が多い時はありますが、中学生が通塾するには問題はありませんでした。