久保田学園 西神南教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は久保田学園全体の口コミを表示しています。
久保田学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での受講態度、現在の成績、成績の伸び具合、強い部分と弱い部分、それによる今後の注力の方法などのアドバイスをいただきました。
通塾中
久保田学園の口コミ・評判
講師・授業の質
久保田学園オリジナルのテストをした後に講師となるので非常に賢い方ばかりです。だからといって生徒をしたに見ることはなく、先生と生徒という関係よりも先輩と後輩のような関係性に思います。学校のことや友達のことも話しやすく、そのおかげで気兼ねなく質問にも行けるような明るく気さくな方々です。それぞれ面白いエピソードも持っており、顔と中身が一致しやすいので初めての方も全力で楽しめると思います。
久保田学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
頻繁に電話やメールで連絡が来ることはなかったようですが、それはこちらにとっても好都合でした。細かな対応が難しかったためです。
久保田学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
久保田学園の口コミ・評判
講師・授業の質
子ども曰く、話が面白いし、分かりやすいとのこと。全体で6人はいるようで、新設なので、教師もベテランを配置しているそうです。 テスト前は取っている教科以外の勉強も教えてくれるので、知識量は多いと思われる。
久保田学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
少し本人にとって背伸びするレベルの塾であった。敢えてそう言う環境が良いと思ったので。学校より少し先に進むカリキュラムで進めていってましたが、学校の復習をすることも時々ありました。広範囲でもれなく組み込まれていました。
久保田学園の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
久保田学園の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
少し本人にとって背伸びするレベルの塾であった。敢えてそう言う環境が良いと思ったので。学校より少し先に進むカリキュラムで進めていってましたが、学校の復習をすることも時々ありました。広範囲でもれなく組み込まれていました。
通塾中
久保田学園の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バスや電車では通うことができず、坂の上のため少し不便ではある。
久保田学園の口コミ・評判
塾のサポート体制
今の成績、実力、進捗具合などを教えていただきました。今後の塾の進め方の説明、個人の強み・弱みの説明もされました。