久保田学園 舞子霞ヶ丘教室 の口コミ・評判一覧
久保田学園 舞子霞ヶ丘教室の総合評価
4.6
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
60%
4
40%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
60%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
40%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 34 件(回答者数:7人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年9月7日
久保田学園 舞子霞ヶ丘教室 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
とにかく先生がフレンドリーで面白くて楽しく塾へ行けたのが何よりです。授業が楽しくて塾へ行きたいと思った事もあったし、先生が一人一人の勉強の様子を見てくれて、とても助かりました。クーラーもしっかりついてて快適でした。
この塾に決めた理由
家から近いから。また、知り合いが多かったからです。夏期講習に行って、先生がフレンドリーで、楽しそうだったから。
志望していた学校
兵庫県立星陵高等学校
講師陣の特徴
めちゃくちゃ話しやすくてフレンドリーで面白い。人として尊敬する人たちばかりです。コミュ力がとても高くて、生徒思いで、時には厳しく怒ってくれたり褒めてくれたり、発破をかけてくれたりしました。ありがとうでいっぱいです。
カリキュラムについて
基本数学と英語を平日。土日に理科とか社会が多かった気がする。1科目40分ぐらいだったと思う。科目は、毎回同じとかじゃないから、たまに化学とかする時は事前に教えてくれる。でも基本数学と英語。基礎固めしっかりしてくれる。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
車の交通量が多い。人通りがおおい。
回答日:2025年9月6日
久保田学園 舞子霞ヶ丘教室 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
自分にとても合っている塾だったから。 また、誰もが文句をいえないくらい、すばらしい教材に講師のかたがた、カリキュラム。 これ以上はないと思っている。 そのため、最大の評価をつけさせてもらいました。
この塾に決めた理由
家から徒歩5分ほどであり、とても近いから。 また、友達に誘われて、良いなと思った。体験でもとても良い印象を受けたから。
志望していた学校
星稜高等学校
講師陣の特徴
とても丁寧に教えてくださる。 熱のこもった指導は、ここの塾以外では受けられないのではないだろうか、と思っている。 苦手教科をとくいに、とくいをさらなやとくいにしてくれます。 そんな素晴らしい講師の方がそろっています。
カリキュラムについて
とても良いカリキュラムだと思う。 受験をゴールとして、しっかりと取り組めるよいカリキュラムだ。 また、しんどが学校に追いつかないときや、できがよくないときは、補習を行っていただけるのが特徴であるのかもしれない。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
とてもバス停に近く便利。
通塾中
回答日:2025年7月2日
久保田学園 舞子霞ヶ丘教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
とても親身になってくださいます。 講師の方が熱心ですし、経験も豊富だと思うので信頼できます。 学校のワークについても見てくれるので助かりました。 学校別のデータが豊富なんだろうな、と感じます。定期テスト前の対策もしっかりやってくれますし、塾生みんなで頑張ろう!という雰囲気があって向上心が維持できるように感じました。
この塾に決めた理由
家から通いやすかった。知り合いからの紹介。 講師が熱心で、生徒に寄り添ってくれると聞いた。真面目に取り組めそうな雰囲気が良かった。学校ごとの対策をしてくれる。受講科目以外の相談も乗ってくれる。
志望していた学校
兵庫県立星陵高等学校 / 兵庫県立舞子高等学校 / 神戸野田高等学校
講師陣の特徴
・プロの講師だと思います。ホームページに掲載されていたと思います。 ・ベテランが多い印象です。安心してお任せできます。 ・話しやすい雰囲気なので質問しやすいと聞いています。 ・授業が分かりやすく、集中できる、と聞いています。 ・熱心に指導してくださる。
カリキュラムについて
入塾テストがあります。 そのため、中〜高レベルだと感じます。 3クラスか4クラスか忘れましたが、レベル別にクラス分けをされていたとおもいます。 無理なく、且つ、だらけることなく、勉強に取り組むモチベーションを保てると思います。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅からは坂もあり、徒歩では大変かもしれないが、バス停は近いのでバスが便利。 周辺は住宅街。コンビニが近いので軽食を調達しやすい。バス通りなので表の道は明るい。
回答日:2025年3月22日
久保田学園 舞子霞ヶ丘教室 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
自習室に、授業がない日でも行くことができ、学校が終わったらすぐに行くことができ、夜も遅くまでできる。トイレが綺麗である。近くにローソンがあるため、小腹が空いたときは買いに行くことができる。教室の数が多い。
この塾に決めた理由
家からこの塾までの距離が近く、徒歩で通いやすかった。進学実績が、偏差値の高い高校や、難関大学であった。
志望していた学校
兵庫県立星陵高等学校 / 須磨学園高等学校
講師陣の特徴
プロの社員の講師もいれば、若手の大学生の講師もいる。学校よりも圧倒的に分かりやすい。生徒一人一人に相談に乗るなど、寄り添って対応してくれる。面白い話もしてくれる。一緒にいて、楽しく、時に指導してくださる。
カリキュラムについて
集団授業の、対面形式である。単元の終わりに、単元テストを行い、80点以上など、合格点を取ることができなかった場合、再テストを行うので、一人一人にその単元を身につけさせるようになっている。私はちょうど良いレベル感であった。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
近くにローソンがある。
通塾中
回答日:2024年9月15日
久保田学園 舞子霞ヶ丘教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
本人が楽しんで行っており、友達にもめぐまれ先生にも良くしてもらっているので、この評価にしました。もう少し家の近くで行きやすいこと、キレイで広いところであれば、星5つですが、その点があったので、星4つにしました。
この塾に決めた理由
友達がたくさん通っており、本人がこの塾であれば通っても良いと言い出したから。また、友達と楽しく通えると思ったから。
志望していた学校
兵庫県立長田高等学校
講師陣の特徴
少人数制で、先生との距離が近く、分からないことは授業中にも教えてもらえるようで、楽しく教えてもらっている。ベテランの先生も若い先生もいるようで、とても話しかけやすく、また分かりやすいようで、とても楽しく、優しい先生だと子供が言っています。
カリキュラムについて
小学生4年までは国語算数、5年生からは、英単語などが入ってくるようで、ゆっくりと最終目標である高校受験に向けて準備していくような形を取っている。国語は漢検を受験できるように、テキストを使って、毎回勉強しているような形です。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
バスや電車では通うことができず、坂の上のため少し不便ではある。
通塾中
回答日:2024年4月19日
久保田学園 舞子霞ヶ丘教室 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
少人数制で、先生との距離も近いことから、喋りやすく、とても、楽しんで塾に行っています。学校と違う環境で、たくさんの友達と勉強をすることが、とても楽しく刺激になっているようです。また、小テストの、結果などもアプリから見ることができるので、成績も知ることができます。
この塾に決めた理由
友人も多く、通いやすいため。また、少人数制で先生との距離も近く、手厚くみてもらう方ができると思ったから。
志望していた学校
兵庫県立長田高等学校 / 星陵高等学校 / 兵庫県立神戸高等学校
講師陣の特徴
少人数制ということもあり、先生との距離感はとても近いです。毎日のように塾に来られており、こちらが休んでいるのか心配になる程、熱い先生です。生徒や親に対しても真摯に対応してくれています。子供も先生のことをあだ名で呼ぶほどなついています。
カリキュラムについて
学校の予習のような形で、授業は進められています。漢字のテストが毎回あり、漢検を受けることを到達目標に、定着するように何度も宿題やテストて書いて覚えております。理科社会の授業はないのですが、参考書を購入すると、その部分の録画授業をみることができるようになっています。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
送迎バスなどはなく、電車の駅からは遠いですが、バス停が近くにあります。
回答日:2025年2月11日
久保田学園 舞子霞ヶ丘教室 生徒 の口コミ
総合評価:
5
先生方が一人一人に勉強、学校生活などのアドバイスをしてくださる。生徒みんなで協力し合っている。授業が分かりやすく、面白い。分からないところは個別的に補習をしてくださる。質問があるときはいつでも対応してくださる。
志望していた学校
兵庫県立星陵高等学校 / 須磨学園高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は久保田学園全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年9月7日
久保田学園 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
とにかく先生がフレンドリーで面白くて楽しく塾へ行けたのが何よりです。授業が楽しくて塾へ行きたいと思った事もあったし、先生が一人一人の勉強の様子を見てくれて、とても助かりました。クーラーもしっかりついてて快適でした。
この塾に決めた理由
家から近いから。また、知り合いが多かったからです。夏期講習に行って、先生がフレンドリーで、楽しそうだったから。
志望していた学校
兵庫県立星陵高等学校
講師陣の特徴
めちゃくちゃ話しやすくてフレンドリーで面白い。人として尊敬する人たちばかりです。コミュ力がとても高くて、生徒思いで、時には厳しく怒ってくれたり褒めてくれたり、発破をかけてくれたりしました。ありがとうでいっぱいです。
カリキュラムについて
基本数学と英語を平日。土日に理科とか社会が多かった気がする。1科目40分ぐらいだったと思う。科目は、毎回同じとかじゃないから、たまに化学とかする時は事前に教えてくれる。でも基本数学と英語。基礎固めしっかりしてくれる。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
車の交通量が多い。人通りがおおい。
回答日:2025年9月6日
久保田学園 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
自分にとても合っている塾だったから。 また、誰もが文句をいえないくらい、すばらしい教材に講師のかたがた、カリキュラム。 これ以上はないと思っている。 そのため、最大の評価をつけさせてもらいました。
この塾に決めた理由
家から徒歩5分ほどであり、とても近いから。 また、友達に誘われて、良いなと思った。体験でもとても良い印象を受けたから。
志望していた学校
星稜高等学校
講師陣の特徴
とても丁寧に教えてくださる。 熱のこもった指導は、ここの塾以外では受けられないのではないだろうか、と思っている。 苦手教科をとくいに、とくいをさらなやとくいにしてくれます。 そんな素晴らしい講師の方がそろっています。
カリキュラムについて
とても良いカリキュラムだと思う。 受験をゴールとして、しっかりと取り組めるよいカリキュラムだ。 また、しんどが学校に追いつかないときや、できがよくないときは、補習を行っていただけるのが特徴であるのかもしれない。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
とてもバス停に近く便利。
通塾中
回答日:2025年8月7日
久保田学園 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
とにかく先生が面白くて、わかりやすい授業です。最後まで見放さずに徹底的にサポートしてくれて、他の塾ではやってくれないようなこともやってくれます。ほとんどの塾が日曜日閉館だと思うけれど、久保田学園は日曜日もあいているので、お盆休みや長期休みを除くといつでも自習室を利用出来ます。また、自習室に分からないところがあったら徹底的に教えてもらえるし、五教科だけでなく、実技教科まで教えてもらえるのが特徴だと思います。
この塾に決めた理由
友達が、通う予定で誘われたので入りました。楽しそうだったし、体験授業がとてもわかりやすくて、行きたいと思ったのが入塾のきめてです。
志望していた学校
兵庫県立兵庫高等学校 / 兵庫県立夢野台高等学校
講師陣の特徴
ベテランの先生方からアルバイトの現役大学生まで幅広くの先生がいます。女性の先生もいます。久保田学園の先生はとにかく面白く癖が強く、優しいです。授業もとても分かりやすく普通の塾ならしてくれないこともしてくれます。色んな相談にものってくれて、実技教科の対策までしていただけます。
カリキュラムについて
中学生になると、日々のテストの結果などでクラスが分けられます。苦手な人、得意な人それぞれに見合ったレベルの問題を授業でしてくれるので、ついていけないことは無いと思います。あっても、個別で対応して下さります。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
バス停が近くにあります。コンビニも近くにあるので自習中に晩御飯など食べに行くことができます。バス道沿いの橋の上にあるので、トラックが通ると少し騒がしいです。