1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 稲沢市
  4. 稲沢駅
  5. みやび個別指導学院 稲沢小池校
  6. 0件の口コミからみやび個別指導学院 稲沢小池校の評判を見る

みやび個別指導学院 稲沢小池校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はみやび個別指導学院全体の口コミを表示しています。

みやび個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家の近く(住宅街付近)

みやび個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾へのアクセスはいえから5分ほどでよかったが横にコンビニがあるためうるさい人がいると聞こえた

みやび個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

その日の授業ごとの理解度や授業態度や宿題の提出状況、この単元のここは特に苦手意識を持っているなど授業内容を含めたコミュニケーションとして使われていた。

みやび個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

みんな同じテキストで同じスピードで勉強をしていたら自分が出来ない所を置いていかれたり、質問をしずらい状況になってしまいますが、個別指導のため苦手な分野を重点的に勉強するために色んな種類のテキストから問題を取り寄せて進めていくから分からないを分からないのまま止めていかないのが良かった。

みやび個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは別に普通だと思います カリキュラムも基本普通の学校のように進行します というか教師によってやり方全然違います 教師が途中で変わると混乱します 宿題を意図的に忘れる(忘れたことにする)教師もいればしっかり出してくれる人もいます

通塾中

みやび個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

みやび個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

予習型の授業で塾で内容を先にやって次の日の学校の授業で前日塾でやった内容が出てくる感じだった。でも復習も欠かさずに授業の最初の方は復習をやることが多かった。内容的にはそんなレベルの高いところ目指す塾では無いと思うため、レベルは高すぎず低すぎずの授業をしていた。

通塾中

みやび個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ここに合わせて実施してくれていたと思います。しかし、予定もあるのでそれなりに、テストのために進めていく感じではある。予習がメインとお話しを伺っていたが、今思えばそうではなかったようです。成績が上がることはなかった。独自のテキスト?教科書での指導がメインでした。

通塾中

みやび個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生も社員もいらっしゃいます。個別に対応してくれるので分からないところはすぐに質問できて、わかりやすいです。また、先生によっても違うかもしれないですが、ほとんどの先生が裏紙に解き方や大事なところをまとめてくれたり、一緒に解いてくださる先生もいらっしゃいます。

通塾中

みやび個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください