みやび個別指導学院 岡崎橋目校の口コミ・評判一覧
みやび個別指導学院 岡崎橋目校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
100%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
81%
週2日
18%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 54 件(回答者数:11人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年6月14日
みやび個別指導学院 岡崎橋目校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
私からしたらほんとにいい塾で、成績もちゃんと上がったし、楽しく通い続けることが出来てすごくよかったから。また、塾を通して友達もできて、テストや入試にむかっていっしょにがんばれてとてもたのしかったからみんなにおすすめしたいと思った。
この塾に決めた理由
母の友達が通っていて、おすすめされたのと、お友達キャンペーンで紹介した人された人にそれぞれ図書カードが貰えるキャンペーンをやっていたから。
志望していた学校
愛知県立西尾東高等学校 / 愛知県立豊野高等学校
講師陣の特徴
大学生のひかくてきわかい先生が多くて、授業前などにいろんなことを話すのが楽しかった。みんな優しいし、入試の体験談とかも教えてくれたり、学校生活のアドバイスもくれた。また、だいたい同じ先生が担当してくれるように調整してくれるため、仲良くなれていいと思った。
カリキュラムについて
レベルは普通だと思った。 だけど、にゅうしちょくぜんにはなんかんを目指すこと普通くらいの高校を目指す子でテキストなどが違ってて、一人一人に合わせてていいと思った。 普段から、難しいテキストを使っている子もいた。
保護者への連絡手段
メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
コンビニ(セブンイレブン)がすぐ近くにあって、一日勉強したい時や長く自習する時に昼食やお菓子を買いに行けて便利だった。
回答日:2025年4月9日
みやび個別指導学院 岡崎橋目校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
そこそこ楽しかったし、成績も上がり第1希望に合格することが出来たから。また、自習室で集中して自習することが出来て、合格に繋がったんだと思った。また、友達の中には第1希望に通らなかった塾生もいたので、満点ではないと思った。
この塾に決めた理由
ママの友達がかよっていて、その紹介で入会した。また、集団よりも個別が良かったし、自習室が完備されていて、受験に役立つと思ったから。
志望していた学校
愛知県立西尾東高等学校 / 愛知県立豊野高等学校
講師陣の特徴
大学生バイトの若い先生が多かったけど、みんな教えるのが上手くて授業で分からなかったところを分かるようになった。また、歳が近いから、先生が入試の時どうだったみたいなエピソードも教えてくれて、モチベになった。
カリキュラムについて
自分と志望校に合ったレベルのカリキュラムを考えて提供してくれたから、受験の時に、この問題をやれば志望校合格に繋がると思って安心して学習することが出来た。(ハイレベルな学校を目指す子にはハイレベルな問題集を与える)
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
近くにコンビニがあり、一日中勉強したい時に便利
回答日:2024年9月7日
みやび個別指導学院 岡崎橋目校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
子どもの性格的に、集合授業形態で積極的に質問や意見できないと思ったので個別指導塾にしました。講師のかたも非常に熱心に指導していただき、不明点や分かりにくいところを質問できる環境を作ってくださり、成績としても上がったと思います。
この塾に決めた理由
集合教室ではなかなか自分から質問したり意見するのは難しいと思ったので、個別指導塾にしました。兄弟が同じ塾に入っていたので良いのは知っていた。
志望していた学校
愛知県立岡崎高等学校 / 愛知県立岡崎北高等学校
講師陣の特徴
子供についていただいた講師の方は比較的ベテランの方だったかと思います。非常に熱心に教えていただき、講義が終わった後や授業がない時でも、LINEなどで質問に答えていただいたり、励ましの言葉をかけていただいたりしてもらっていました。
カリキュラムについて
集合授業形式ではなく、個別指導の形でしたので、カリキュラムがしっかり決まっていると言うことはありませんでした。子どもの能力や進み具合によって、カリキュラムを決めていくような感じだったかと思います。子どもに合わせたカリキュラムを組んでいただき理解も早かったかと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駐車場完備で送迎しやすい
回答日:2024年8月4日
みやび個別指導学院 岡崎橋目校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
子供には合っていると思いましたので良かったと思います。 子どもの性格上、あまり自分から積極的に質問したり発言したりできるようなタイプではないので、マンツーマンで、質問などしやすい雰囲気をつくっていただいたところが良かったと思います。
この塾に決めた理由
子どもの性格上、集合教室塾よりも個別指導塾のが合っていると思ったため。また、兄弟が通っており、良いことがわかっていたため。
志望していた学校
愛知県立岡崎高等学校 / 愛知県立岡崎北高等学校
講師陣の特徴
教科ごとに講師のかたが違う感じでした。 子どもについていただいた講師のかたは、比較的ベテランのかただったと思います。 非常に熱心に指導していただき、分からないところや質問にも良く応えていただいたと思います。
カリキュラムについて
特に決まったカリキュラムはありません。子どもの学力やレベル、進み具合によって、今後の方針や具体的なカリキュラムの内容を決めていく感じだったと思います。方針については、親にも相談してくれて進める感じでした。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駐車場があり送迎には便利
回答日:2024年8月4日
みやび個別指導学院 岡崎橋目校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
良かったと思います。 子どもの性格的に集合教室のかたちでは、なかなか質問や相談などできないと思いましたので個別指導塾を選択しました。質問や相談しやすい雰囲気を作っていただき、子供にはあっていたと思います。
この塾に決めた理由
子どもの性格的に集合教室では、なかなか質問などしにくいと思ったので、個別指導塾を選びました。兄弟も通っており、良いことは分かっていました。
志望していた学校
愛知県立岡崎高等学校 / 愛知県立岡崎北高等学校
講師陣の特徴
教科ごとに講師の方が違っていて、子供についていただいた講師の方は比較的ベテランの方でした。非常に熱心に指導していただき、子どもの理解度や進捗状況から、授業の方向性、カリキュラムを決めて行く感じでレベルを上げることができたと思います。
カリキュラムについて
決められたカリキュラムはなく、子どもの理解度や進み具合から判断してカリキュラムを決めていっていただきました。親にも都度どんな状況か共有していただき、どんなことをしていて課題は何で今後どんなことをしていくか考えていただきました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駐車場があり送迎しやすい環境です。
回答日:2024年7月6日
みやび個別指導学院 岡崎橋目校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
結果的に、希望の高校に合格できました。入塾したことで学力も向上できたと思います。非常に熱心な講師の方で、親身に接していただけましたし、質問や分からないところの対応など積極的に実施していただけました。子供には合っている感じでしたし、満足です。
この塾に決めた理由
集合教室では大勢生徒がいる中でなかなか質問したり発言することがしにくいと思い、個別指導塾にしました。
志望していた学校
愛知県立岡崎高等学校 / 愛知県立岡崎北高等学校
講師陣の特徴
科目によって専門の講師の方がいるようです。うちの子どもについいただいた講師の方は非常に熱心で丁寧な対応をしていただける方だったので良かったと思います。子どもの理解度や進み具合によって、カリキュラムも考慮していただけました。
カリキュラムについて
子どもの理解度によって、カリキュラムは変動する感じでしたので、決まったカリキュラムはありません。進捗状況から判断していただき、方向性の検討や、次回のカリキュラムの検討をしていただいていました。進捗は親にも都度共有頂けました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駐車場があり、送迎しやすい
回答日:2024年4月14日
みやび個別指導学院 岡崎橋目校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
成績が上がり、目標を達成することはできたので、良かったと思います。個別指導塾だったので、子どもの学力に合わせてカリキュラムを組んでくれ、分かるまで熱心に指導していただけたと思います。講師の方とのコミュニケーションも問題ありませんでした。
この塾に決めた理由
個別指導塾だったので、子供のレベルに合わせて対応してくれると思ったため。また兄弟が入塾しており、良いことがあらかじめわかっていた。
志望していた学校
愛知県立岡崎高等学校 / 愛知県立岡崎北高等学校 / 岡崎城西高等学校
講師陣の特徴
科目ごとに講師の方が分かれており、ほかの講師の方がどのような方かはよく分かりませんが、うちの子どもの担当の方はベテランの方でした。講師の方は、非常に熱心丁寧に教えてくださり、学力は上がったと思います。
カリキュラムについて
カリキュラムはあらかじめ決まったいるものはなく、子どものレベルに合わせて、何をするか相談しながらカリキュラムを決めていく感じでした。子どもの理解度や進捗状況に応じてカリキュラムをどうするか、相談しながら進めました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駐車場があり送迎には向いている
回答日:2024年3月17日
みやび個別指導学院 岡崎橋目校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
個別指導で、子どものレベルや理解度に合わせてカリキュラムを組んでくれたので、理解度も上がったと思いますし、レベルも早く上がったと思います。講師の方も親身に教えてくれて子どもには合っていました。駐車場もあって送迎しやすかったです。
この塾に決めた理由
集合授業だとなかなか質問とかできない性格だと思い、個別指導の塾がいいと思ったため。兄弟が同じ塾で経験しており良さがわかっていたため。
志望していた学校
愛知県立岡崎高等学校 / 愛知県立岡崎北高等学校 / 岡崎城西高等学校
講師陣の特徴
科目ごとに専門の講師の方が見えました。生徒のレベルや性格をよく見てくれて、生徒によく合わせてくれたと思います。親にも、毎週のように、どんなことをやったか、理解度や今後どのようなことをやるか丁寧に教えてくれてました。
カリキュラムについて
カリキュラムも決まったものはなく、生徒のレベルや理解度に合わせてカリキュラムを都度組んでくれていました。苦手分野を克服できるように、期間をかけて組んでくれたり、得意なところは短時間でさらに伸ばせるような考慮をしていただけました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駐車場もあり、送迎しやすかった
回答日:2024年2月9日
みやび個別指導学院 岡崎橋目校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
個別指導で分かるまで徹底的に一生懸命教えていただけたこと。子どもは家で自ら勉強するタイプではないので、塾にはいかせようと思っていましたが、講師の方も親切丁寧に教えていただき、子どものレベルに合わせたカリキュラムを組んでいただいた。
この塾に決めた理由
兄弟が以前通っていたことがあり、個別にしっかり指導していただけることがあらかじめわかっていたためこの塾に決めました。
志望していた学校
愛知県立岡崎北高等学校 / 愛知県立岡崎西高等学校 / 岡崎城西高等学校
講師陣の特徴
教科毎に専門の講師の方がいると思います。教えていただいた方は、アルバイトや学生には見えませんでした。全ての教科を受けていたわけではないので、教科によって分からないですが、教えていただいていた教科は結構レベルが高い講師の方だったと思います。
カリキュラムについて
決まったカリキュラムがあらかじめ設定されているわけではなかったように思います。子供のレベル感や理解度、苦手分野にあわせて、どのようなカリキュラムにしていくか都度相談しながら進めていて良かったと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
特に問題なし
回答日:2023年4月8日
みやび個別指導学院 岡崎橋目校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
マンツーマンでの形式であり分かりにくいところがすぐに質問できる。講師もやさしく教えてくれて面倒見も良く対応してくれる。駐車場がない塾も近くにはあるが、ここは完備されているので、送り迎えも問題ない。ガシガシやるタイプの塾ではないので、ハードな教えを希望するなら不向き。
この塾に決めた理由
知人紹介
志望していた学校
愛知県立岡崎北高等学校 / 愛知県立岡崎西高等学校 / 愛知県立安城東高等学校
講師陣の特徴
どの科目においても、どの講師においても、丁寧に教えていただいたと感じる。英語などは英検やTOEICなど資格を持った方ではなかったが、知識は高い方だったと思います。質問しやすくやさしく教えてくれる人だったようです。
カリキュラムについて
数学、英語について、基礎から応用まで幅広く対応いただいた。マンツーマンで教えてくれる形式だったので、質問しやすく分かりにくいところなどていねいに教えていただき理解が深まった。特に応用部分は、試験や問題の傾向から対策してくれていたと思う。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駐車場もあり、送り迎えは良い環境