みやび個別指導学院 名古屋みどり東校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下はみやび個別指導学院全体の口コミを表示しています。
通塾中
みやび個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
低レベルから高レベルまである。 それぞれの生徒のレベルに合わせて授業をしている。 充実した内容になっている。 ワークを使う授業や、プリント、ノートを使う授業がある。 検定勉強をしてくれる時がある。 季節講習の時期は、季節講習の生徒優先となる。 英会話をしている時がある。
みやび個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
行きやすかった。混みやすかった。
通塾中
みやび個別指導学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾の前にはコンビニもあり、比較的周囲は明るい。
みやび個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
みやび個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生。 バイト。 みんな男の人。 近くの大学に通っている。 塾長のみが正社員。 塾長がいちばん明るい。 バイトの人たちは比較的静かめ。 みんな理系の人。 工学部が多い。 ほとんどの人がマスクをしている。
通塾中
みやび個別指導学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベルは中ぐらいであり、必要な勉強量をこなしていたと思った。難しいレベルにはあまり、挑戦せず、低レベルの問題や、主に、授業の復習や自習、授業の予習などを行っていた。 特に、復習では、何度も同じ問題を解いたり、間違えたところを主にメモし、復習し、の繰り返しでした。そうすることで、定期テストでは覚えて、いいてんをとることができた。
みやび個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生バイトの若い先生が多かったけど、みんな教えるのが上手くて授業で分からなかったところを分かるようになった。また、歳が近いから、先生が入試の時どうだったみたいなエピソードも教えてくれて、モチベになった。
みやび個別指導学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾で学んできたことを家で30分ほど時間をとり、もう一度復習をするということをしていきました。それ以外では、私には弟がいるのですが、塾の先生方の教え方を参考にして弟にひらがなやカタカナ、アルファベットを教えていました。
みやび個別指導学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
みやび個別指導学院の口コミ・評判
講師・授業の質
社員とアルバイトでした。 丁寧に教えてくれて分かりやすい先生が多かったです。入社歴はバラバラなので歴のある先生に教えてもらっていて良かったと思います。あと理系と文系バランス良く人数がいたと感じました。