みやび個別指導学院 瑞穂穂積校
回答日:2025年07月08日
静かにモクモクと勉強をすること...みやび個別指導学院 瑞穂穂積校の保護者(かか)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: かか
- 通塾期間: 2024年6月〜2024年10月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 瑞穂市立巣南中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
静かにモクモクと勉強をすることができ、他の人と合わせることなく自分に合ったペース、レベルでの学習ができると思います。講師の方々も親切丁寧に教えていただけ、塾長さんへの相談も親しみやすかったです。受験勉強をするなら合わせてくれるので良いと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
たくさんの宿題もなく、本人のやれる範囲に合わせてくれるのでこなすことは出来ました。 誰かとコミュニケーションを取ることもないので勉強の分からないところを確認し教えてもらえるので合っていたと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
岐阜県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
みやび個別指導学院 瑞穂穂積校
通塾期間:
2024年6月〜2024年10月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
- 瑞穂市立巣南中学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
26
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
26
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 教材費 設備費
この塾に決めた理由
知り合いからの紹介をもらい入塾しました。 面談で話を聞くと本人に合わせて進めていただける様だったので合っているかなと思いました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
若いアルバイトさんもいます。塾長さんはベテラン先生なので安心して任せられると思います。 とでも礼儀正しく対応していだいていました。 何人かいらっしゃるのですが、みなさん同じように優しいです。親切丁寧です。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
スリッパに履き替えて、壁に張り出されている本日の自分の部屋を確認します。 教室に入ったら勉強を始めます。 手が止まっていると先生が尋ねてくれます。 休憩は10分程度取れます。 死私語は厳禁です。 騒いでいる人はいません。 静かに黙々と勉強が出来ます。
テキスト・教材について
覚えていません
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
個人にあった範囲で教えてもらえます。 テキストも分かりやすいものだと思います。 宿題や範囲も合わせてもらえます。 先に確進んでしまうことも不明な点をそのままにしてしまうこともないてす。 出来ないと思ったら相談すれば対応していただけます。
宿題について
テキストで範囲を指定されます。 その子に合った量で出してもらえます。 分からなかった所なども 次回に確認して教えてもらえます。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
特に連絡はありませんでしたが、 テスト明けにテストの結果を持っていって その内容を一緒に確認して相談をすることも出来ました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
どこが分からなかったのかなどを授業とは別に確認してくれて そちらについてのアドバイスもしてくれました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
場所が車では出入りしにくいが、中は綺麗でした。
アクセス・周りの環境
よく通る道に面しているので時間によっては車通りがありますが すぐに横断歩道もあり渡ればお店や飲食店もあります。