みやび個別指導学院 高浜吉浜校
回答日:2025年08月08日
最低限、成績がこれ以上落ちない...みやび個別指導学院 高浜吉浜校の保護者(はっしー)の口コミ
総合評価
2
- ニックネーム: はっしー
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 高浜市立高浜中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
最低限、成績がこれ以上落ちないためには必要だとおもう。しかしどうしても復習メインになってしまうので、予習を中心にやっている集団塾の子には成績で劣り、大学受験を考えるとちょっと辛いと思う。 やはり子どもの性質にもよるが本人がやる気が低いと伸びない。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
成績が中の下なので復習中心となりなんとか学校の授業についていけるように最低限のことを教えてもらっている。そのため 落ちこぼれにはならないが、進学校へ行くには不十分だと思う。進学校に行くならば集団塾のほうが良いかと。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
みやび個別指導学院 高浜吉浜校
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
- 高浜市立高浜中学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
46
(全県)
卒塾時の成績/偏差値:
49
(全県)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
月謝 30000円 夏期講習 30000円 冬期講習 30000円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
専門の講師とアルバイトの併用 教え方は上手いらしく本人は満足しています 毎回勉強の習熟度をメールにて報告していただけるのは満足している。 先生によってうまいへたがあるため その点はいただけない。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自習室で対応
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
1対3の個人指導です。やっている内容は子によってバラバラのため、本人が自発していろいろ聞かないといけばいようです。特に、息子は小さな子といっしょにやることが多いため、隣のこの様子を見て安心してしまっているようです。
テキスト・教材について
独自テキストのようです
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
その子に合った内容であり、基礎基本を中心に行っています。またテスト近くなったらテスト対策として色々な問題を出していただき勉強しています。夏期講習はどちらかというと苦手の克服が中心です。 5教科すべてに対し対応できるのは良いかと思う。
宿題について
テキストの指定された問題をやってくる形式です 量は多くなく本人はやっつけ感でやっているようなので意識してやってほしい
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
授業内容及び理解度 勉強中の態度などをレポートしてくれます。また自習室の開いている時間も教えてくれます。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
本人のやる気や今後の進路相談、自宅での学習習慣などの調査。 本人の苦手教科の共有し今後のカリキュラムの検討
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
苦手な箇所を分析し、その箇所に合った教育を組み直していただけます。また勉強のテクニックを教えてもらいます。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
新しく エアコンが効いていて快適です。自習室もあります
アクセス・周りの環境
自転車置き場が充実しております。送り迎えがしやすいです。
家庭でのサポート
なし
併塾について
あり (その他 )
昔から行っている英会話教育でこれ以上英語の成績を落としたくない。