JET 宜野湾校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
JET 宜野湾校のおすすめポイント
- 全学年で模試を行い進学をサポート
- 部活と両立できる柔軟な時間設定
- 保護者面談で生徒の状況を確認できる
JET 宜野湾校はこんな人におすすめ
進学に向けたサポートを十分に受けたい
JETでは、すべての学年で模擬試験を実施し、その結果をもとに個別の面談を行います。この取り組みにより、家庭との緊密な連携を図りつつ、各生徒の進路志向に合わせた最適なサポートを実施。球陽高校や開邦高校などで行われる推薦入試に対しても、専門的な学力検査の対策を行い、志望校への合格に確実に近づけるためのサポートを行っています。
部活動との両立を図りたい
JETでは、生徒の約8~9割が部活動に取り組んでいるため、部活動のスケジュールに合わせた時間設定で授業を行っています。生徒一人ひとりの成長と進路選択を支えるため、柔軟な時間調整を行うことで、ストレスなく学びと部活動を両立できる環境を整えています。JETは、学業と部活動を調和させながら、生徒が自信を持って進む未来を築くためのサポートをしています。
塾に任せっぱなしにするのは不安
JETでは、生徒が県立上位高校や国立高専などの難関校に合格し、高度な学力を磨くことを目指して、あらゆる手段を尽くして取り組んでいます。JETでの授業だけではなく、家庭学習の徹底や学校での授業も重視しています。そのため、定期的に保護者面談を通じて生徒の学習状況や入試情報を共有し、三者が協力しながら生徒の成長を支えています。
JET 宜野湾校へのアクセス
JET宜野湾校の概要
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
JETの合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
JET 宜野湾校に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2024年04月16日
講師陣の特徴
この塾の先生方は、みんな優しく、コミュニケーションも取りつつ、 私語禁止は必ず守らせていました。それでも守らない場合は退室、親呼び出しや親への連絡もあったので、集中している受験生にとっては安心してまなべた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒からの悩みにも生返事ではなく対策やヒントを与えてくださっていました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は50分ずつと学校とほぼ変わらず。 ただ、成績をあげたい子は集中しているので、学校のような雑音もなく、お喋り禁止な所は厳しく御指導頂きおかげで集中して学べていました。先生方のフォローも優しいだけでもなくしっかり注意などもしていたので安心して任せられる塾だと思った。
テキスト・教材について
塾でのテキストは前年度の過去問を中心に教えてたので学校とは違い、予習復習が充実していた。 おかげで成績も上がり本人に気持ちの余裕が出来て、学校よりも 集中し、学ぶことが出来、成績が上がることで本人のやる気も出て親は安心でした。
-
回答日: 2025年05月14日
講師陣の特徴
この塾出身の大学生が教えていました。塾長以外は大学生だった記憶があります。でも教えるのは全然下手じゃなくて個人差はあるけど分かりやすかったです。質問にもよく答えてくれて、先生自体も分からない問題とか質問とかはすぐに調べて教えてくれていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
志望書とか分からない問題とか
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
形式は集団授業で、教科ごとにそれぞれ先生がいて1日3コマやっていました。教科は決められて1週間の日程表みたいなのがありました。少しスピードは早めで周りの人たちも頭のいい人が多かったので競争心は掻き立てられるんじゃないかと思います。
テキスト・教材について
覚えてない
-
回答日: 2025年06月05日
講師陣の特徴
講師の先生方はとても親しみやすく、どんな質問にも丁寧に答えてくれます。生徒一人ひとりの理解度に合わせた指導をしてくれるので、無理なく学力を伸ばすことができます。説明もわかりやすく、勉強が苦手だった私でも前向きに取り組めるようになりました。定期的に声をかけてくれるなど、学習面だけでなく精神面のサポートもしてくれる頼もしい存在です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
良かった
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は少人数制で、生徒一人ひとりにしっかり目が行き届く形式です。毎回の授業は前回の復習から始まり、新しい内容も丁寧に進めてくれるので理解しやすいです。わからないところはその場で質問できる雰囲気があり、自然と積極的に参加できるようになります。先生と生徒の距離が近く、明るくリラックスした空気の中で集中して学習できます。生徒同士も程よい刺激があり、お互いに励まし合いながら頑張れます。
テキスト・教材について
よかった
JET 宜野湾校の合格実績(口コミから)
JET 宜野湾校に決めた理由
-
最初は自宅から近くて通いやすい塾を探していてました。この塾に決めたのはその中で1番頭が良かったからです。
-
先生方のサポートがしっかりしていると好評だったのと入塾テストにも合格したので本人希望で入塾しました。
-
この塾に決めた理由は、先生の教え方が丁寧でわかりやすく、自分のペースに合わせて学べる環境が整っていたからです。また、体験授業の雰囲気が良く、ここなら安心して通えると感じました。
JETの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週5日以上/目的:大学受験
5
回答日:2025年06月05日
この塾に合っている点は、自分のペースで学べるところと、先生が親身になって指導してくれるところです。少人数制で集中しやすく、わからない部分もすぐに質問できるので安心です。一方で、やや自主性が求められる場面もあるため、自分から積極的に勉強に取り組む姿勢がないと、効果が十分に出にくいかもしれません。サポート体制は整っていますが、自分の意欲次第で伸びが大きく変わると感じました。
生徒/大学生/週5日以上/目的:大学受験
5
回答日:2025年06月05日
この塾に合っている点は、自分のペースで学べるところと、先生が親身になって指導してくれるところです。少人数制で集中しやすく、わからない部分もすぐに質問できるので安心です。一方で、やや自主性が求められる場面もあるため、自分から積極的に勉強に取り組む姿勢がないと、効果が十分に出にくいかもしれません。サポート体制は整っていますが、自分の意欲次第で伸びが大きく変わると感じました。
生徒/高校2年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年05月14日
わりと厳しめだったので、自制心が弱く、1人では怠けてしまう自分からするととても助かりました。いろんな学校から頭の良い生徒が集まるので校内での自分の位置に慢心せずに取り組むことができたのでそこはあっていたように思います。合っていない点は特にありません。
保護者/大学生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2024年04月16日
塾は性格にあっていると思いました。元々勉強が、苦手な息子だったので、それをやる気を持たせることは自宅では厳しく、それを塾の先生方がやる気を持たせ、成績をあげてくれたので感謝しています。合わない点は女子が多かったので、それは気まずい事もあったかと思うが、本人は時期に慣れていきました。
JETに似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり