進学塾サンライズ 植田校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全41件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

植田校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生方はサンライズないで交代しているのか分からないですが、他の支店にもたくさんいらっしゃるようです。保護者から何か先生方に意見することはないですが、親身になって子供の相談にも応じてくれているようです。怒る時は怖いと聞くので、飴と鞭を上手に使い分けていらっしゃるのでしょう。

通塾中

植田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には学校授業の復習がメインである。復習が終わったら予習もあるがあくまで復習をメインにしている。テキストを使っての授業だが手作りのプリントもある。総じて娘もついていける内容のためカリキュラムについては比較的満足している。

通塾中

植田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街のため人通りは少ない

通塾中

植田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラス分けされているため、速度、レベルともに適度に早く高レベル。学校の授業より少し先の部分を塾の授業で教えている。定期テスト対策がかなり手厚い。強化週間といって10日前から毎日定期テスト対策を塾でみっちりやってくれる。過去問も相当解くようになっている。おかげで定期テストは多くの生徒が高い順位をとっている。学年1位もよくでている。

通塾中

植田校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はたった3人で小学4年生~中学3年生まで授業を行っています。 成績別でクラス分けされています。定期テスト前は強化週間といって、10日連続で塾に行ってひたすら過去問と自習を行います。テスト前の対策がしっかりしていて、自宅で全然勉強しなくても、しっかりと勉強時間が確保されています。おかげさまで定期テストの順位はかなり高いです。

通塾中

植田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約55万円

通塾中

植田校の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題を前もってやらないことがあるので声かけをしています。宿題の量が多い時もあるので早めに声をかけていますが、予習状態での宿題なので難しく感じることが多そうです。

通塾中

植田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円程度。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください