進学塾サンライズ 東郷校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は進学塾サンライズ全体の口コミを表示しています。
進学塾サンライズの口コミ・評判
講師・授業の質
理系と文系の授業で講師が別れていて、どちらも中学生に向けたわかりやすい教えた方でたまに雑談も挟み、飽きない授業。質問する際も分かりやすく教えてくれるので分からないところも聞きやすく、とてもよかった。明るくポジティブな先生がほとんどなので来る時帰る時はやっほーとか、お疲れ様ーとか頑張ってるねーなど褒めて伸ばしてくれるので通うかいがある。とても楽しい講師の人でした。
通塾中
進学塾サンライズの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容的には高レベルではないため、学力不足で取り残されることはない。 復習を繰り返す。 自習時間があり、先生に自由に質問できる。 コストパフォーマンスは良い。 中学になると高校受験のためのカリキュラムになる。
進学塾サンライズの口コミ・評判
塾のサポート体制
面談があることが周知されたくらいであったと思います。それも年間で2回くらいだったと思うので、こちらから欠席の連絡を入れるくらいだったと思う。
進学塾サンライズの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常授業は週に2日から3日程度です。 自習は自由で、わからないことは質問できる環境でした。 テストがある月は2週間前から対策が始まるので、月曜日以外は塾へ缶詰で、家での勉強はしなくても良い頻度でした。 受験対策が始まるとこれもまた月曜日以外はほぼ塾で過ごします。授業がない時間も自習で解放していました。 夏期講習は自由参加ですがほとんどの生徒が参加しています。 冬季講習も同じく自由参加ですがほぼ参加しています。
進学塾サンライズの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場がなく、周囲の道路も停車が難しい。 送り迎えをする家庭は少し離れた所での乗り降りが必要です。
通塾中
進学塾サンライズの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは5教科、小4から中3まで学年ごとに別れており、曜日ごとに学年・科目が決まっている この塾に通っている生徒は近隣中学の上位成績者が多く、講義のレベルも高くなっているため、成績が良くない生徒からは敬遠される傾向あり。
進学塾サンライズの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル分けをしているので問題やカリキュラムも最適化されていると感じた ミニテストが最後にあり居残りでの学力向上もあったと思います やる気を持ち続けさせるのに苦労していると思いました うちのやる気は最後まで途切れなかった
通塾中
進学塾サンライズの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
成績によりクラスが分かれるため、授業スピードに違いがあるのかもしれません。細かなことはわかりませんが、学校の授業の予習のような感じで塾での授業が進んでいくため学校で習った時に理解しやすいと子供に聞きました。定期テスト前には強化週間があり、毎日通塾します。また、日曜日も塾を開放していて実習で教室を使うことができて助かっています。
通塾中
進学塾サンライズの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
進学塾サンライズの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には学校授業の復習がメインである。復習が終わったら予習もあるがあくまで復習をメインにしている。テキストを使っての授業だが手作りのプリントもある。総じて娘もついていける内容のためカリキュラムについては比較的満足している。