塾の総合評価:

4.3

(15)

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

自然館学習塾 本校のおすすめポイント

  • 少人数クラス授業と個別演習で徹底指導
  • 楽しく学べる「eトレ」を採用
  • 高校入試を見据えて5教科の指導に対応

自然館学習塾 本校はこんな人におすすめ

勉強嫌いにならないように楽しく勉強する習慣をつけたい

自然館学習塾は小学1年生から中学3年生までの生徒を対象に、学力・成績アップは当然のこと、志望校合格に向けた学習指導を行う塾です。生徒が飽きずに取り組める個別演習プリント「eトレ」を導入しているので、勉強に苦手意識を持つ前に学習する習慣を身に付けることができます。生徒の理解度や目的に合わせて学習を進められるので、自然と学力アップすることができます。

志望校に合格できるように成績を上げたい

自然館学習塾は、中学生を対象に「少人数クラス授業」+「個別演習」という独自の指導方法で生徒の学力アップをサポートしています。クラス授業で新出内容の説明や解説を行った直後に個別演習をするので、効率よく学習したことを定着させられます。「eトレ」を使用すると生徒の理解度に合った問題を選択できるため、基本から応用まで一つひとつ着実に自分の物にして学力アップに繋げることが可能。興味がある方は、体験授業に参加してみるといいでしょう。

無理なく無駄なく学力が上がるよう勉強したい

自然館学習塾で導入している「eトレ」は、生徒の能力・理解度・目的に応じて演習問題を選ぶことができるので、効率よく勉強することが可能です。理解できている単元では、より難易度の高い問題に挑戦することができ、理解を深める必要がある場合は実力がつくまで復習や反復演習ができます。「どんどん先取り学習をして成績を上げたい」「弱点を克服したい」など、教科ごとに目的が異なり、満遍なく成績を上げたいという方におすすめです。

自然館学習塾 本校へのアクセス

自然館学習塾 本校の最寄り駅

西武池袋線入間市駅から徒歩17分

自然館学習塾 本校の住所

埼玉県狭山市根岸1-17-6

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

自然館学習塾本校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

自然館学習塾の合格体験記

自然館学習塾 本校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山村学園高等学校

    回答日: 2024年04月19日

    講師陣の特徴

    どの先生も丁寧に分かりやすく説明してくれた。特に塾長の授業はたとえ話も面白くて分かりやすい。また、学校では教えてくれない歴史の話など、とても興味をひくものが多かった。ほかにも授業以外では、学校の相談事など話を聞いてくれたりもした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    塾の授業や宿題の解説と、学校の宿題までも教えてくれた。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    英語と数学は、初めの1時間は一斉授業をして、新しい内容の説明、解説を徹底してやってくれた。2時間目は個別指導で、個人個人に合ったカリキュラムで問題で演習を進めた。また、学校の宿題などにもわからないところは丁寧に教えてくれた。

    テキスト・教材について

    キーワーク

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山村学園高等学校

    回答日: 2024年05月11日

    講師陣の特徴

    塾長は、教科を教えるだけでなく、自分の体験談をふまえ、生きていくうえで必要なことなどを真剣に熱く語ってくれる人だった。またユーモアのある話しぶりで、いつも興味を引く話が多かった。また、他の先生方も、皆個性があって、教え方も分かりやすく優しい先生ばかりだった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業中だけでなく、その前後や、自習室でも応えてくれた。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    英語と数学は、1時間目は一斉の集団授業で、2時間目は、個人個人にあった問題演習の時間だった。塾長の授業は、いつも生徒たちが飽きないようにいろんな話を取り入れながらやってくれたので、眠くなるようなことはなかった。とても良い雰囲気だったと思う。

    テキスト・教材について

    国語以外はキーワークというテキストを使っていた。国語だけは、名前が思い出せないが、長文対策のものと文法のテキストを使用していた。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山村学園高等学校

    回答日: 2024年05月17日

    講師陣の特徴

    塾長の教え方がとても分かりやすく、またユーモアの溢れる指導をしてくれたので、眠くなることはなった。特に分からないところは、授業後でも、時間を忘れるくらい分かるまでとことん教えてくれた。また、他の先生方も優しく丁寧に教えてくれた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業中はもちろん、授業以外でも特に授業後には、何回でも何時間でも分かるまでとことん教えてくれた。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    英語と数学に関しては、最初の1時間は集団授業で新しい所の内容の解説と問題演習をして、あとの一時間は、パソコンで問題をプリントアウトして、ひたすら問題演習をやっていた。国語と理科と社会については、1時間ずつの集団授業だった。

    テキスト・教材について

    国語以外は、学校の準拠のテキストを使用して、いつも学校の授業よりも少し早く進んでくれたので、学校の授業を理解するのが易しかった。また、国語は長文読解中心のテキストを使用して、受験や北辰テストで点を取れるようになるための内容だったと思う。

この教室の口コミをすべて見る

自然館学習塾 本校の合格実績(口コミから)

自然館学習塾 本校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近くて、いつも安心して塾に通えると思ったことと、周囲の知り合いや友達も、通っていた人が多かったからこの塾に決めた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    約30年の経営実績と評判もあり、分かりやすいということも聞いていたから。また、家から近かったのと、友達も多く通っていたため、この塾に決めた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家からも近く、周りの知り合いや友人も多く通っていて、実績もあり、評判もそれなりにあったから。塾長をはじめ先生方も教え方がうまいと聞いていたから。

自然館学習塾の口コミ

自然館学習塾に似た塾を探す

埼玉県にある自然館学習塾の教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください