お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

佑学社 東住吉校はこんな人におすすめ

個別指導と集団授業を両方受けたい

佑学社では、生徒一人ひとりの学習目的に応じて個別指導と集団授業のどちらかを選択して指導を受けることができます。集団授業と個別指導を組み合わせて受講することもできるなど自由度が高いことも特長で、自分の学習ニーズに合わせたスタイルで受講することが可能です。また、苦手科目だけ個別指導で受けるということもできるので、徹底的に苦手を克服したい生徒にもおすすめです。

専任プロ講師や塾の方針を熟知した講師に教わりたい

佑学社では、専任講師・社会人プロ講師が活気あふれる集団授業を行っています。
また、教科担任制の個別指導では卒業生が指導を担当するなど、塾の方針を熟知したうえでの指導が可能です。集団指導・個別指導いずれも1科目から受講できるので、学力や目標に合わせて効率よく通塾することができます。

反復学習で着実に学力を高めたい

佑学社では、着実に学力を高めやすい「サイクル学習カリキュラム」を指導に採用しています。授業ではこのカリキュラムに沿った指導を行っているので、中学入試や高校入試で必要な学力を段階的・体系的に高めることが可能です。
また、塾の授業内で演習時間が確保されていることから授業前後の質問もしやすく、追試タイムも設定されているので、授業内容への理解を深めながら学習を進めることができます。

佑学社東住吉校へのアクセス

佑学社 東住吉校の最寄り駅

大阪メトロ谷町線駒川中野駅から徒歩8分

佑学社 東住吉校の住所

〒546-0043 大阪府大阪市東住吉区駒川4-1-8 松岡ビル4階

地図を見る

佑学社東住吉校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

佑学社の合格体験記

佑学社東住吉校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 常翔学園高等学校

    回答日: 2024年01月17日

    講師陣の特徴

    集団の講師はベテランの先生で理数系は毎回小テストがあり間違い直しをしていると自然に力がついて行ったような感じがしました。 個別の先生は大学生が主で一度に三人くらいを担当しているようで教科によっては人により分かりやすあ、分かりにくいという差があるよう聞いていました

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業が始まる前や後で先生が手の空いている時であれば教えてもらえるが、夕方以降は各先生授業があるので早めに行かないと難しい感じ

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団の授業は、人数が多い分 うるさい時もあり授業にならない、集中出来ないことが増えたようにきいています。進度は学校の授業より早めに行われてましたが、わからないところを質問しにくく授業以外の時に先生に質問に行くをしていました、

    テキスト・教材について

    集団のテキストは塾オリジナルで個人的には分かりやすかったようです。その他、問題集は受講科目に関わらず5教科全て購入し、テスト前に活用していました

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 常翔学園高等学校

    回答日: 2024年01月17日

    カリキュラムについて

    一、二年生の時は成績に関係なくひとクラスで、塾の模試な結果が良好な場合、年に数回他校と合同で少し難しい授業に任意で参加でき、三年生は模試の結果でふたクラスに分かれたので難易度が違っていたのだと思います、

    定期テストについて

    集団の授業前には小テストがあり、間違えたところは次回の授業までにやり直しをして提出。定期テスト前には各教科別に講習会が授業とは別にありました。

    宿題について

    各教科、量はそれほど多く感じませんでした。なので自分でわからないところも調べながらじっくり考えてしていました

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 常翔学園高等学校

    回答日: 2024年01月17日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    塾で手紙を渡しているので内容を確認してください。や面談の、日時の調整するためのアンケートの提出などが、主な内容でした

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    塾内での授業態度や、宿題などの提出の様子、家での勉強の様子などの話しと、模試の結果をもとに高校の進学先の話しが大部分でした

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    理数系が苦手でしたので、基礎固めを重点的に行いどの問題でも最初の基礎問題は解けるようにしたら良いと言われてそのようにしていた

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 常翔学園高等学校

    回答日: 2024年01月17日

    アクセス・周りの環境

    自宅から近く、道中も人通りもあり夜1人で帰るにしても安全だと思ったから。

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 常翔学園高等学校

    回答日: 2024年01月17日

    あり

    宿題を確認して、授業日前日までに終わっているか確認と、わからない問題を一緒に解いたり、丸付けの手伝い

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 常翔学園高等学校

    回答日: 2024年01月17日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 45万円くらい

この教室の口コミをすべて見る

佑学社東住吉校の合格実績(口コミから)

佑学社東住吉校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    小学生の時に英語になれるというような塾を始めるというチラシを見て中学生に、なる前に少し英語を学ばせてみたかったから この口コミを全部見る

佑学社の口コミ

佑学社の口コミをすべて見る

佑学社 東住吉校の近くの教室

生野校

〒544-0022 大阪市生野区舎利寺2-9-28

瓜破校

〒547-0024 大阪市平野区瓜破1-5-26 メゾンリリアール弐番館

阿倍野校

〒545-0034 大阪市阿倍野区阿倍野元町6-1 アルザコートビル2F

佑学社以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

駒川中野教室

近鉄南大阪線針中野駅から徒歩5分

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

大阪南田辺コノミヤ校

近鉄南大阪線針中野駅から徒歩8分

個別指導アップ学習会

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

田辺駅前教室

大阪メトロ谷町線田辺駅から徒歩1分

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

平野教室

大和路線平野駅から徒歩19分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

平野駅前校

大和路線平野駅から徒歩15分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

平野駅前校

大和路線平野駅から徒歩15分

大阪市の塾を探す 駒川中野駅の学習塾を探す