塾ユーナ 本校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.2

(81)

1~30 件目/全81件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

本校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は基本的に大学生が多い。ただ全て塾のOB・OGによって構成されておりマインドややり方はしっかり踏襲されておりそこに不安を感じることはないと思います。進路指導等はプロの塾長が出てくるのでその辺りも問題ないと個人的には感じます。

本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡は定期的なものを除けば本人の能力とクラスが釣り合っているかの連絡です。悪ければ下のクラスを勧められます。

本校の口コミ・評判

講師・授業の質

メインの先生が3人から4人います。 通年して教えて頂いているので、子供達への声掛けが上手です。 他の先生は、大学生で塾を卒業した子達が来ていて教えてくれます。 子供目線で話してくれるので、中学生も色々と質問しやすい環境だと思います。

本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:35万円

本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅は遠いです。

本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

公共交通機関から距離があり、送迎はマストです

本校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は基本的に大学生が多い。ただ全て塾のOB・OGによって構成されておりマインドややり方はしっかり踏襲されておりそこに不安を感じることはないと思います。進路指導等はプロの塾長が出てくるのでその辺りも問題ないと個人的には感じます。

本校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は基本的に大学生が多い。ただ全て塾のOB・OGによって構成されておりマインドややり方はしっかり踏襲されておりそこに不安を感じることはないと思います。進路指導等はプロの塾長が出てくるのでその辺りも問題ないと個人的には感じます。

本校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師ではなくて、大学生のバイトが中心。 ほとんどがこちらの塾のOB、OGで、システムややり方をよく把握しており、不安や不足は感じない。 進路指導等は塾長始めプロのスタッフがしてくれるのでその辺りも不安を感じる事はあまりないのではないかと思います。

本校の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的に大学生、塾の卒業生が中心。馬力があり、また遅くまでしっかりと分かるまで付き合ってくれるところにも好感が持てる。プロの先生の数は少ないがそれを補ってあまりあるくらいのクオリティは感じられる。特に講師の質に対して不安や不満は感じることはない。

本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度

本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円以下

通塾中

本校の口コミ・評判

講師・授業の質

丁寧にわかりやすく教えてくれる。質問したらそのように答えやすくなるようにアドバイスくれたりして少し楽しくなるような塾。でも喋っていると怒るからとても怖いけどそれほどちゃんと勉強の馬をあたえてくれる。たまに脳を活性化するために飴をくれたりする

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください