お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

星煌学院 荒尾校はこんな人におすすめ

柔軟な思考力を磨きたい

愛知県の星煌学院では、生徒が自分の頭で考えながら学習を進めて思考力を高めることを大切にした指導を行っています。
授業内で講師がさまざまな質問を投げかけ、生徒がそれに応じることで、問題に対して柔軟に考える力を身につけることが可能です。
基礎知識の定着にとどまらず、将来も役立つ応用力や思考力を高められる指導を行っているので、柔軟な思考力を磨きたいという生徒におすすめです。

定期テストや入試での得点力を高めたい

星煌学院では、テストでの得点力を高めるための反復学習を行っています。
無意識のうちに反復学習ができる学習サイクルを作ることで、繰り返しが苦手な生徒でも無理なく学習を進めることが可能です。
また、塾で学校の予習を行うことで学校での授業が復習となり、学んだ内容への理解を深めることができます。

学習モチベーションを高めて自立学習を目指したい

星煌学院では、生徒の自立学習力を高めるサポート体制を整えています。
授業では、生徒一人ひとりが「わかる」から「できる」に変わる経験を多く積むことができる環境を大切にしています。
また、生徒一人ひとりが目標を設定することで学習モチベーションを高め、自発的に学習に取り組むことができる指導を行っています。

星煌学院荒尾校へのアクセス

星煌学院 荒尾校の最寄り駅

名鉄常滑線聚楽園駅から徒歩12分

星煌学院 荒尾校の住所

〒476-0003 愛知県東海市福田地8-7

地図を見る

星煌学院荒尾校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上)

星煌学院の合格体験記

星煌学院荒尾校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立昭和高等学校

    回答日: 2024年01月16日

    講師陣の特徴

    ベテランの講師で、学力に応じた勉強方法や志望校についてのアドバイスも的確で、名古屋方面や知多半島方面の高校レベルもよく知っており、相談しやすかった。最後まで親身になっていろいろアドバイスしてもらった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強や進路について

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    10人前後の集団学習方式で、各学年の教室ごとに授業が行われていた。夕方から夜は9時ぐらいまで45分ぐらいの単位で実施されていた。通っている学生たちはおとなしく、授業中は静かで雰囲気はとても良かったように記憶している。

    テキスト・教材について

    覚えていない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立横須賀高等学校

    回答日: 2023年08月04日

    講師陣の特徴

    理解するまで根気よく丁寧に指導してくれる学校の定期テストでの順位は良くても内申点が悪いと直ぐに連絡が来て、三者面談の場を設けて今後どうすべきか親身にアドバイスをし、無理じいしないようにかつ本人のやる気を出させてくれる

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業後、サポートしてくれる

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    元々、同じ学区の生徒が多数なので雰囲気は穏やかに感じた。競争心が芽生えたかはわからない。A·Bクラスがあり、Aクラスは静かに授業に取り組めるが、Bクラスは勉強に興味を持たせる為か割りと雑談が多く面白味はあったが全体的にざわついていて勉強に集中しにくかった(本人談)その為か、直ぐにAクラスに戻れたときはとても喜んでいた。

    テキスト・教材について

    忘れました

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立昭和高等学校

    回答日: 2024年01月16日

    カリキュラムについて

    学校の教科書や参考書、プリント学習が中心だったと思う。曜日ごとに科目と時間割が決まっており、土曜日も活用していた。また、GWや夏休み、冬休みの特別講習なども実施されていて、学力に不安のある教科を補完できるカリキュラムになっていた。

    定期テストについて

    月1ぐらいで実力をはかるため実施していた

    宿題について

    各教科で約30分から1時間程度の宿題が出ていたと記憶している。正直な感想はもう少し多くても良いのではないかと感じた。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立横須賀高等学校

    回答日: 2023年08月04日

    カリキュラムについて

    基礎、応用問題の反復。学校での不足分を補ってくれる。理解が追いついてないと、補習(授業後)を行って、次の受講に支障が出ないようにしてくれる。小テストも頻繁にあり個々の理解力を試しその子必要な補足を行う工夫がされていた。

    定期テストについて

    学期毎に系列塾全体でテストを行い科目別順位、総合順位が貼り出される。

    宿題について

    各教科毎にだされるがそれほど多くはないので、塾の休憩中に、宿題はほとんど済ませていた。むしろ学校での課題の方が多く感じた。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立昭和高等学校

    回答日: 2024年01月16日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    欠席した時のフォローや心配など。その他、学力に応じた特別講習の案内や講習料金の説明、組み合わせなど。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    子供の各教科別の学力説明や具体的な志望校についての進路相談や合格率。受験が近くなった時には、志望校アドバイスや絞り込みなど。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    とにかく毎日少しでも机に向かう習慣をつけること。得意の教科を伸ばすこと。自分に合った勉強方法を見つけることなど。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立横須賀高等学校

    回答日: 2023年08月04日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    授業中の様子、学期毎の三者面談、統一テスト、夏期、冬期、年末年始の補習の連絡、苦手教科への対策、本人のモチベーションが維持できているか。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    学校での成績、主に内申点を上げるための対策。志望校合格に向けての課題。苦手科目の克服。本人のやる気をどうやって引き出すか

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    直ぐに三者面談があり、学校での授業態度についてのアドバイス積極的に挙手する等、このままでは、公立高校受験出来ない、受験校の選択肢を増やすためにも、頑張るように諭された。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立昭和高等学校

    回答日: 2024年01月16日

    アクセス・周りの環境

    自宅からすぐ近く

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立横須賀高等学校

    回答日: 2023年08月04日

    アクセス・周りの環境

    徒歩、自転車通塾に便利 自動車での送迎時に路駐対策がしっかりされていて安全。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立昭和高等学校

    回答日: 2024年01月16日

    あり

    問題集にある数学の問題を少し解説していた。理解できないところを中心になぜそうなるのかとか解答のパターンとかを覚えるようにと。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立昭和高等学校

    回答日: 2024年01月16日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 約30万円ぐらい

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立横須賀高等学校

    回答日: 2023年08月04日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 忘れました

この教室の口コミをすべて見る

星煌学院荒尾校の合格実績(口コミから)

星煌学院荒尾校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅近くで送迎が楽。こじんまりしていて親身に学習、進学相談に応じてくれる。 テスト前教室を開放し自主勉強できる。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近く、自転車でも行ける。子供の友人たちも通っていた。志望校の相談や体験入塾を通じ、最終的な面談も印象が良かった この口コミを全部見る

星煌学院の口コミ

星煌学院 荒尾校の近くの教室

有松校

〒458-0921 名古屋市緑区桶狭間清水山1201番

大高校

〒459-8001 名古屋市緑区大高町字上瀬木川西10-1

新大府校

〒474-0027 大府市追分町3丁目302番地

星煌学院以外の近くの教室

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

荒尾校

名鉄常滑線聚楽園駅

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

東海富貴の台校

名鉄常滑線新日鉄前駅から徒歩12分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

しゅうらく園教室

名鉄常滑線聚楽園駅から徒歩6分

トップ教育センター

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業

星乃塾

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)

荒尾校

名鉄常滑線聚楽園駅から徒歩9分

完全個別指導Good(グッド)

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

東海荒尾校

名鉄常滑線聚楽園駅から徒歩10分

東海市の塾を探す 聚楽園駅の学習塾を探す