1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岐阜県
  3. 可児市
  4. 可児駅
  5. 東進ゼミナール 可児校
  6. 東進ゼミナール 可児校の口コミ・評判一覧
  7. 東進ゼミナール 可児校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週1日通塾】(104559)

東進ゼミナール 可児校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(129)

東進ゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月11日

東進ゼミナール 可児校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週1日通塾】(104559)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 名古屋市立大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

娘が聞きやすく、先生のレベルが高くすぐ教えてくれる点がとてもよく、気に入っております。今までいくか塾に通ってましたが、一番娘に合っていると思います。また自宅から近く通いやすい点も良いです。環境も整っておりこれからも続けたいと思っています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

先生が固定で現在はとても優秀な先生のため、先生を娘がとても気に入っています。いつも丁寧に分かりやすく教えてくれます。生徒が多く、なかなか受講したい時間帯で受講ができません。先生のレベルが高くすぐ教えて頂けてストレスがない点が塾に合っている点です

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 岐阜県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 東進ゼミナール 可児校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 57 (ベネッセ学力推移テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 57 (ベネッセ学力推移テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料

この塾に決めた理由

先生の説明が分かりやすく、娘がとても気に入ったため。また、自宅かろ近く通いやすいため。塾代も安目で続けやすいため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロの講師は分かりやすく対応がとて良い。毎回固定のため、安心して塾に通っております。何を聞いてもほぼすぐに回答頂けてとても分かりやすく説明して貰えます。学生の講師はレベルの低い先生もみえます。毎回固定のため自分に合った先生に担当頂ければ問題ありません。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分からない箇所の説明

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

時間学校の中問題集を進めて、分からない所を先生に教えて貰う形式。先生は固定のため、毎回同じ先生が対応下さいます。周りの生徒も黙々と受講しており、環境も良く先生にも聞きやすいです。また、先生はすぐに教えてくれて、疑問がすぐに解決します。

テキスト・教材について

学校のテキストを使用

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別のため、自分のペースで学校の問題集を進めています。カリキュラムは自分の好きなように決めることができるため、苦手な科目を重点的に教えてもらえます。長期休暇の時は講習もあります。毎回同じ先生のため、聞きやすく疑問がすぐに解決します。

宿題について

個別のためありません。学校の問題集を自分のペースで進めて、塾で分からない所を聞く形です。宿題は出して貰ったほうが良い気がします。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

講習の案内やテストの案内、他にセミナーの案内があります。ほぼ無料で良心的です。確定した塾代の連絡も来ます。

保護者との個人面談について

半年に1回

成績の状況や、塾の授業の進め方等。具体的なアドバイスもあります。面談は任意のため、面談を受けられない方もみえます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

これまで、成績不振はなかったため、この内容でアドバイスを受けたことはありません。アドバイスが必要な生徒にはアドバイはありますが、内容は把握しておりません

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

1人1人仕切られていて、プライバシー面も問題なけ、騒音もありません。衛生的で、広くはないですが問題もありません。

アクセス・周りの環境

塾は駅から徒歩15分程と近くはないですが、駐車場も広く自宅から近いため通いやすいです。

家庭でのサポート

なし

併塾について

あり ( 個別指導塾 )

科目によって塾を変えておりました。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください