お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学2年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

DOゼミナール 都府楼校はこんな人におすすめ

目標や学力に合わせた学習計画を立ててほしい

DOゼミナールでは、生徒一人ひとりの目標や学力を踏まえた学習計画を作成したうえで指導を行っています。自分に合ったカリキュラムに基づいて学習することで、効率よく成績アップを図ることが可能です。また、得意分野や不得意分野の判定からサポートしてくれるので、何をどう勉強すべきかを明確にしたうえで学習を進めることができます。

理解できるまで徹底的に定期テスト対策をしたい

DOゼミナールでは生徒一人ひとりが学習内容を確実に理解できるよう、徹底的なサポート体制を整えています。たとえば週2回以上通塾している生徒を対象に、5教科の定期テスト対策を実施しています。
また、授業内容を理解できているかどうかを判定する確認テストを単元ごとに実施し、理解が不十分な場合は無料で補習を受けることができます。

快適な学習環境を求めている

DOゼミナールは、生徒が気持ちよく学習しやすい環境づくりも大切にしています。
各教室に自習スペースを設置しており、授業がない日も塾で学習することが可能です。
また、図書館のように静かで清潔な環境を整備し、生徒が学習に集中しやすい環境を整えています。

DOゼミナール都府楼校へのアクセス

DOゼミナール 都府楼校の最寄り駅

西鉄天神大牟田線都府楼前駅から徒歩1分

DOゼミナール 都府楼校の住所

〒818-0104 福岡県太宰府市通古賀3丁目11-21 2階

地図を見る

DOゼミナール都府楼校の概要

対象学年
小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

DOゼミナールの合格体験記

DOゼミナール都府楼校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立筑紫高等学校

    回答日: 2025年10月06日

    講師陣の特徴

    大学生の方が多かったです。みんな優しくて親身に相談にのってくれます。勉強以外にも相談にのってくれているので、ありがたかったです。おばあちゃん先生もいて、幅広い年代がいます。怖い先生はいないので、成績が悪くても怒られることはありませんよ。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    手を上げて質問をするのが苦手なわたしですが、それを考慮して紙の色を変えて質問があるときは赤色みたいな感じだから苦手な私でも通えていました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    一応その時間での目標ページ数はあるのですが、自分のペースで問題を解くことができます。ある期間までに目的のページをやりきればいいので間に合わない場合は授業がない日に自習室でやらされます。計画的にやらないと痛い目みるので、頑張ってください。

    テキスト・教材について

    各強化厚いワークをもらいます。1単元ごとにテストがあるので、間違えたら先生が丁寧に教えてくれます。模試は多くて、受験期は毎週模試を受けてその振り返りをしていました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立筑紫高等学校

    回答日: 2024年03月19日

    講師陣の特徴

    プロと大学生のバイト。プロは塾長や社員の方。プロは大学受験の授業もされていました。バイトの大学生は当たり外れがありましたが、子供の担当の学生はとても熱心に教えてくれてわかりやすいと言っていました。 定期的に三者面談もありました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    ラインでやりとりしていた様です。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導だか、仕切りはなく集団塾の様な座席だか、それぞれ違う勉強をする。 小学生中学生高校生が同じ時間帯にいる。 基本は自分1人で問題を解いて、わからない時は質問する。 遅刻や小テストで不合格の時は無料で補習あり。

    テキスト・教材について

    レベルに合わせたもの。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立筑紫高等学校

    回答日: 2025年10月06日

    カリキュラムについて

    Pトレというものがあって、暗記力をとてつもなく高めてくれる小テストがあります。夏の講座や冬の講座ではトラウマになるレベルでやらされました。これはほんとに暗記力上がります。自分の暗記力がこんなに高まるとは思ってなかったです。ほんとに今でもあのときの自分すごいと思います。

    定期テストについて

    Pトレまじできつかったです

    宿題について

    あんまり無かったと思います。私が覚えてないだけかもしれませんが、あったとしても多くは無かったと思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立筑紫高等学校

    回答日: 2024年03月19日

    カリキュラムについて

    個別指導のため、個人のレベルに合わせてカリキュラムを作る。志望校に合わせてテキストのレベルも違いました。定期テスト対策もありました。5教科受講できましたが、数学と英語を受講している生徒が多いようでした。

    定期テストについて

    小テストは理解度を確認するため。

    宿題について

    宿題はテキストの5ページくらいだったと思います。あと英単語の小テストがあったので、毎回単語を覚えて行っていました。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立筑紫高等学校

    回答日: 2025年10月06日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    大体はわかりませんが、夏の講座の科目数とかの話や料金の話をしていたと思います。詳しくは聞いたことないです。すいません。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    前回の模試の成績や、普段の授業態度の話をされます。そして進路の話。あんまり学校の三者面談と変わらないと思いますよ。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績が上がり続けていたときに、少し下がったときがあったんですけど、まあずっと上がるのは難しいからね、貴方のペースでこれからも頑張ろうって言われました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立筑紫高等学校

    回答日: 2024年03月19日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    個人面談や定期テスト対策、春期夏期冬期講習のお知らせなどがメインでした。欠席した時も連絡がありました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    二者面談や三者面談をしていろいれ話をしてくれました。厳しい時もありましたが、頑張った時はすごく褒めてくれたようです。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立筑紫高等学校

    回答日: 2025年10月06日

    アクセス・周りの環境

    西鉄都府楼前駅から歩いて2分の場所にあって、駅からの立地も良いと思う。しかも、近くにコンビニがあるので塾が終わった後や始まる前に買いに行って塾で食べることができる。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立筑紫高等学校

    回答日: 2024年03月19日

    アクセス・周りの環境

    駅前で通塾が便利。

0

回答者数: 5人

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立筑紫高等学校

    回答日: 2025年10月06日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    分かりません

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立筑紫高等学校

    回答日: 2024年03月19日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料 テキスト代 春夏冬期講習代

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 福岡県立筑紫高等学校

    回答日: 2024年09月27日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立福岡中央高等学校

    回答日: 2024年12月09日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立福岡中央高等学校

    回答日: 2024年12月09日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円

この教室の口コミをすべて見る

DOゼミナール都府楼校の合格実績(口コミから)

DOゼミナール都府楼校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近く、駅前でロータリーがあり、雨天時は車で送迎できたため。個別指導で料金も手頃だったため。また、校区内で友人も通っていたため。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近い最寄り駅の近くの塾にしようと思っていたから 仲の良い友達が既にその塾に入っていたから 先生が優しかったから この口コミを全部見る

DOゼミナールの口コミ

DOゼミナールの口コミをすべて見る

DOゼミナール 都府楼校の近くの教室

白木原校

〒816-0943 大野城市白木原3-10-27

白木原校-高校部

〒816-0932 大野城市瓦田1丁目14-26

平野校

〒816-0981 大野城市若草2丁目5-1

DOゼミナール以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

都府楼教室

西鉄天神大牟田線都府楼前駅

対話式進学塾 1対1ネッツ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

都府楼前校

西鉄天神大牟田線都府楼前駅から徒歩1分

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

都府楼前駅前校

西鉄天神大牟田線都府楼前駅から徒歩2分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

二日市校

西鉄天神大牟田線西鉄二日市駅から徒歩1分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

二日市教室

西鉄天神大牟田線西鉄二日市駅から徒歩1分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

二日市校

西鉄天神大牟田線西鉄二日市駅から徒歩1分

太宰府市の塾を探す 都府楼前駅の学習塾を探す