お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学2年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

DOゼミナール 荒尾校はこんな人におすすめ

目標や学力に合わせた学習計画を立ててほしい

DOゼミナールでは、生徒一人ひとりの目標や学力を踏まえた学習計画を作成したうえで指導を行っています。自分に合ったカリキュラムに基づいて学習することで、効率よく成績アップを図ることが可能です。また、得意分野や不得意分野の判定からサポートしてくれるので、何をどう勉強すべきかを明確にしたうえで学習を進めることができます。

理解できるまで徹底的に定期テスト対策をしたい

DOゼミナールでは生徒一人ひとりが学習内容を確実に理解できるよう、徹底的なサポート体制を整えています。たとえば週2回以上通塾している生徒を対象に、5教科の定期テスト対策を実施しています。
また、授業内容を理解できているかどうかを判定する確認テストを単元ごとに実施し、理解が不十分な場合は無料で補習を受けることができます。

快適な学習環境を求めている

DOゼミナールは、生徒が気持ちよく学習しやすい環境づくりも大切にしています。
各教室に自習スペースを設置しており、授業がない日も塾で学習することが可能です。
また、図書館のように静かで清潔な環境を整備し、生徒が学習に集中しやすい環境を整えています。

DOゼミナール荒尾校へのアクセス

DOゼミナール 荒尾校の最寄り駅

JR鹿児島本線(博多~八代)荒尾駅から徒歩27分

DOゼミナール 荒尾校の住所

〒864-0042 熊本県荒尾市東屋形3丁目2-6

地図を見る

DOゼミナール荒尾校の概要

対象学年
小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

DOゼミナールの合格体験記

DOゼミナール荒尾校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 有明工業高等専門学校

    回答日: 2025年10月05日

    講師陣の特徴

    講師は高専生が多かった様でした 机の上に意識表示カードが置いてあり、丸つけして欲しいなど 教えてほしいカードを置いておくと講師が来て教えてくれる 年齢が近いおかげでお願いしやすかったようでした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問があれば、都度丁寧に答えてくれていた

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別、集団の選択する 集団でもそれぞれのレベルにあった授業のすすめ方ができる様になっていた 子ども達も先生に話しかけやすかったと感じていたし、保護者もLINEで気軽に質問できるのでコミュニケーションは取れていた

    テキスト・教材について

    プリント

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 有明工業高等専門学校

    回答日: 2025年10月05日

    カリキュラムについて

    希望する進学先、学力に応じて3つに分かれていてコース別のプリントが準備されている コース別に目標点数の設定もされていた テスト前などはテスト対策をしてくれて、対策プリントをもらえていた 追加の費用がかかるが、希望すればプラスして苦手な部分対策ができていた?

    定期テストについて

    夏休みに試験に出やすい所を暗記する様にプリントを大量に渡され 毎回、この範囲が出ます 小テストがあり、目標点数までいくまでテストがあっていた?

    宿題について

    夏休み以外に覚えてくる様に言われていた様には感じなかった 希望すれば、もらえたらのかも 本人が希望しなかった

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 有明工業高等専門学校

    回答日: 2025年10月05日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    夏季講習などの案内、成績面談の案内 検定の案内、申し込み 入室、退室のメールへの通知 そのほか質問をLINEで相談

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    成績、苦手傾向の評価 夏季講習の案内、申し込み 希望高校へのレベル評価 そのほか、質問など 紹介キャンペーンの案内

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    本人の性格的な所やクセなど、よく見てもらえていて声掛けの仕方など工夫してくれていた様でした。 あまり、成績不振と思った事がなかった

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 有明工業高等専門学校

    回答日: 2025年10月05日

    アクセス・周りの環境

    駅までは遠く、近い子は自転車や徒歩で行くがほとんどの子どもが保護者の車で送迎

0

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 有明工業高等専門学校

    回答日: 2025年10月05日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    春季講習、夏季講習それぞれ10万円くらい 冬季講習3万円くらい 毎月の塾代35,000円ほど 入塾代、検定代、模試代など

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本県立玉名高等学校

    回答日: 2025年02月16日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 有明高等学校

    回答日: 2024年12月14日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

この教室の口コミをすべて見る

DOゼミナール荒尾校の合格実績(口コミから)

DOゼミナール荒尾校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    保護者間評価が良かった 体験入塾した際にやり方、すすめ方が自分に合っていると子ども自身が判断した 本人のやる気がでた 自宅から近く立地が良かった この口コミを全部見る

DOゼミナールの口コミ

DOゼミナールの口コミをすべて見る

DOゼミナール以外の近くの教室

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

荒尾万田教室

JR鹿児島本線(博多~八代)荒尾駅から徒歩6分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

大牟田三里教室

JR鹿児島本線(博多~八代)荒尾駅から徒歩16分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

トリムパーク教室

JR鹿児島本線(博多~八代)荒尾駅から徒歩19分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

荒尾第一小前教室

JR鹿児島本線(博多~八代)荒尾駅から徒歩19分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

東屋形のびのび教室

JR鹿児島本線(博多~八代)荒尾駅から徒歩21分

荒尾市の塾を探す 荒尾駅の学習塾を探す