1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京都府
  3. 城陽市
  4. 城陽駅
  5. 立志館進学教室 城陽駅前校
  6. 立志館進学教室 城陽駅前校の口コミ・評判一覧
  7. 立志館進学教室 城陽駅前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年11月から週3日通塾】(12262)

立志館進学教室 城陽駅前校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(30)

立志館進学教室の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月10日

立志館進学教室 城陽駅前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年11月から週3日通塾】(12262)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2018年11月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 京都府立久御山高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個別なので、講師やスケジュールを自由に組むことができる。 その分、授業料が高い。 月に1回でもいいので、振替え制度を設けて欲しかった。 五教科総合パックは、映像学習も付いていたので、それに関してはお得だと思った。 テキストを有効活用して欲しかった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団塾も体験したが、授業の進み具合や本人の理解度が合っていなかったため、個別を選んだ。 自身の予定に合わせてカリキュラムを組んでもらえる。 その分、授業料はかなり高額である。 感染症による欠席、宿泊を伴う学校行事以外は、振り替えが効かないところが不利であった。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 京都府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 立志館進学教室 城陽駅前校
通塾期間: 2018年11月〜2021年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 50万円

この塾に決めた理由

通いやすさ

講師・授業の質

講師陣の特徴

苦手なところをきちんと教えてくれる。 本人の特性や性格などをわかってくれていた。 最初は内向的な性格の子だったが、自分から進んで質問できるような雰囲気を持たせてくれた。 毎回進捗状況を塾長と情報共有できていたと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業に関係ないことでも、面倒くさがらず対応してくれる。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

マンツーマンの授業形式なので、集団に馴染めない子でも安心して質問などできる。 自由に自習室を使うことができるので、受験前は最後まで残って学習してくれた。 教室の整備や掃除、照明など、行き届いていて良かった。

テキスト・教材について

講習期間中は、特にたくさんのテキストを買わされる。 期間中に全てを終わらせることは難しいので、もう少し安価で、要点を絞ったテキストにしてもらいたかった。 また、買うだけ買って使わなかったこともあるので、勿体ないと思った。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

定期テストや講習期間は、少しハードなスケジュールを立てられる。 本人のモチベーションや経済的な関係で、全てカリキュラム通りには通うことはできなかったが、無理に強制させられることもなく安心できた。 苦手な所は多めに組んでもらえるなど バランスが良かった。

定期テストについて

塾の定期テストはなかった。 講師や教科によって、小テストをしてくれる。 小テストの進捗状況を書いてくれるので、どの分野が苦手なのかをはっきり知ることができた。

宿題について

宿題は、本人の時間配分に合わせた量で良かった。 適切な量なので、全部できずに提出すると言うことはなかった。 宿題と授業のファイルを別々にしていたので、管理もしやすかった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

入学したてのころは、学習状況を伝えるくらいの内容で、それ以降はしつこく連絡してくることはなかった。 良いところは、きちんと褒めてもらえた。

保護者との個人面談について

半年に1回

講習前のカリキュラムや授業料の説明など。 志望校の雰囲気、進路状況は、学校よりも丁寧に教えてもらえた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

志望校の調査で、厳しいときは、はっきりと言ってくれる。 そのままにせず、どうやったら伸ばせるかをアドバイスしてもらえる。

アクセス・周りの環境

車が多いので、送迎が必要

家庭でのサポート

なし

併塾について

あり ( その他 )

片方は、小学校から通っていた学研教室で、先生や教材も気に入っていたので、辞めたくなかった。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください