1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岐阜県
  3. 岐阜市
  4. リード予備校 長良校
  5. リード予備校 長良校の口コミ・評判一覧
  6. なんやかんやで分かりやすい塾だ...リード予備校 長良校の生徒(お砂糖)の口コミ

リード予備校 長良校

塾の総合評価:

4.0

(56)

リード予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月23日

なんやかんやで分かりやすい塾だ...リード予備校 長良校の生徒(お砂糖)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: お砂糖
  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 愛知県立大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

なんやかんやで分かりやすい塾だし、先生方も比較的親切なので、自分の苦手をつぶし、克服できる環境がある、いい塾だと思う。通っている生徒も優秀な人が多いため、お互いに切磋琢磨していくことが出来ると思う。良い塾だと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

授業もとても分かりやすく、基本的にあっていない所はあまりないが、授業の進みが早い。たまに自分が分からない問題も出てくるが、個別などではないため、どんどんと置いてかれてしまう。優秀な人が多いため、しつもんするのが恥ずかしい所もある。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: リード予備校 長良校
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (岐阜新聞テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (岐阜新聞テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

26400円 18000円 15000円

この塾に決めた理由

家から近く、小学校から通っていた塾の予備校なので、信頼などがあったため。また、周りの同じ高校の子もこの塾に通っていたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

数学の先生が特にわかりやすく、質問にも対応してくれているので、とても分かりやすい。また英語の先生もフレンドリーに話してくれて、とても質問しやすい。優しい先生が多いような気がする。しかし、たまに怖い先生もいるため、差がある。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

難しい問題などを聞きに行っても優しく対応してくれる。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本的には先生が説明するのみ。しかしたまに生徒側に質問したり、挙手をさせたりなど、生徒側のペースに合わせながら授業が進んでいる。みんな真面目なので、授業中はとても静かで、少しピリついている。だが授業はとても有意義なものと感じる。

テキスト・教材について

リード独自のテキストを使用している。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

数学Iや数学A、英語Cや論理表現などのカリキュラムが設けられている。また、テスト前には過去問など、対策テキストなどももらえた。数I、数Aではかなり進みが早く、3月の時点で、高校1年生でやる数学を先取りできていた。

宿題について

基本的には出されることは無い。しかし、テキストを購入した人にのみ宿題が出されることがある。授業中にやることが終わってしまうので宿題がない。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾で行われるサービスや勉強会などのお知らせ、今後の予定や予定表、授業料についてのお知らせなどさまざまな連絡が来る。

保護者との個人面談について

週に1回

今後、受験したい学校や、テストの成績などについての質問や、学校での授業の様子などさまざまなことについて話す。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

勉強の仕方を大きく変えてみたり、おすすめの勉強サイクルの仕方など、いろいろなことについてアドバイスを頂ける。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

比較的綺麗。しかし、近くに車が通ると揺れることがある。

アクセス・周りの環境

車道が近いため、たまにうるさくなる時がある。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

リード予備校 長良校の口コミ一覧ページを見る

リード予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください