富士学院の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 54 件(回答者数:14人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
富士学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700万円
富士学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
集団授業もクラス分けがされており 少人数制で対応されていた 個別授業は不必要な生徒には最低限としてくださり、無駄なコストを払わなくてよいよう配慮されていた 課題プリントにて自習時間も無駄なく学習効果が得られるように対応してくれていた
富士学院の口コミ・評判
講師・授業の質
とても親身になって教えてくれる。 授業以外でも質問に答えてくれる。 わかるまで教えてくれる。 講師との距離が近い。 授業は世間話も交えながら気分転換も含めて色々な事も教えてくれる。 合格させる為に一生懸命だった
富士学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
報告書としての月一連絡いがいにも、必要に応じて電話や面接にて現状の情報提供がオープンにおしえてくれていた。安心感抜群でさった
富士学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700万円
富士学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
ぷりんとでの報告は毎月であるが、個人懇談や℡にてもすぐにフォローしてくれ、家庭の延長にあるような感覚で相談がしやすい雰囲気づくりがなされていた
富士学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の振り替えやその計画、高校の定期試験や模試の結果報告とフィードバックなどが基本的に中心となる連絡だった。
富士学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
入退室の時間、毎週のテストの成績表、模試の成績表など。 他にも、先生が個人に向けて書いた成績レポートと授業態度などを書いたレポートがあった。 電話連絡は何か問題が起こった時などにあった。
富士学院の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師が教科毎にいた。面倒見が良く、必ず成績を上げられるとのことだったが、良い先生もいれば良くない先生もいた。全体的には期待通りではなく、授業料に見合ったものではなかった。授業だけでなく、生活面も指導するとのことだったが、そこも期待外れだった。
富士学院の口コミ・評判
総合的な満足度
一人一人を家族のごとく丁寧に育ててくださりました。医師にむけての人格形成だけでなく、親への感謝の気持や仲間との思いやりも育ててくださり感謝しかないです。受験対策だけでなく、受験会場の選出やホテルの提案など細部にわたりフォローしてくださりました。
富士学院の口コミ・評判
総合的な満足度
実績もあり、また予備校として公開している実績も信ぴょう性があり、学院長の考え方に感銘を受けました。講師の方々が大変熱心なうえ、事務の方々のサポートも適切に行われてます。定期的な面談では、データに基づいた適切な指導もあり、納得した進路の決定が行えたと感謝しております。予備校の食堂を利用させていただいておりましたが、栄養管理もされており、手作りで大変美味しかったと聞いております。
富士学院の口コミ・評判
総合的な満足度
丁寧な指導をしてもらえました。細かくみてもらえたので助かりました。例えば数学の解き方も実際の解き方をみてくれました。それにより志望校を決める方法が助かりました。模試の結果も細かくみてもらえました、 金額はそれなりでした。
富士学院の口コミ・評判
総合的な満足度
講師も大変熱心で塾のスタッフの方々は大変親切で個別の面談も頻繁に行っていただき、子供の学習面、メンタル面の状況は常に把握出来ていました。また、常に分からない科目や箇所についても講師が指導待機し常に相談できる体制が引かれており,大変助かったようです。希望性では有りますが、塾近くに食堂があり、手作りの上、栄養面での管理もされており、朝7時30分から夜22時まで塾におりますのでたいへんたすかりました。
富士学院の口コミ・評判
総合的な満足度
入塾前の説明と入塾後の実態があまりに違い、愕然とした。授業料が異常に高く躊躇したが、説明では本人の意識を変えるところからフォローするとのことでそれを信じて入塾させたが、成績か上がらないのは本人の意識の問題と言われたのをはじめ、矛盾だらけの対応であった。また、塾長や担当が入れ替わり、対応にブレがあった。
- 1
前へ
次へ