イング中学受験コース TOPS 宿院校の口コミ・評判一覧
絞り込み
0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
この教室にはまだ口コミがありません。
以下はイング中学受験コース TOPS全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2024年12月10日
イング中学受験コース TOPS 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
やはり、集団指導塾ですし、合格実績もさほどいいわけでもないので、難関校を目指す生徒には物足りないと思います。中堅校程度を目指すなら問題ない塾だと思います。あと、やはり大手の塾と比べると情報の量はやや少ないと思います。
この塾に決めた理由
家から近く、同じ学校の友達も通っており、先生も優しそうで、本人も行く気になったので。時間も短いようです。
志望していた学校
同志社香里中学校 / 関西大学北陽中学校 / 近畿大学附属中学校
講師陣の特徴
私はよくわかりませんが、子供の話しによれば、優しく、面倒見が良さそうです。あまり厳しいと子供がイヤになってしまいますが、なんとか最後まで通ったので、そんなに高圧的な講師はいなさそうです。教え方もあっていたと思います。
カリキュラムについて
カリキュラムについては、やはり集団指導なので、めっちゃ出来る子には少し物足りないような気もしますが、クラスも2クラスしかないので、それも仕方ないかと思います。目標が中堅校ぐらいの生徒にはちょうどいいかと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
特に問題はないと思いますが。
回答日:2024年9月12日
イング中学受験コース TOPS 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
たまたまですが、かなりの少人数で授業が進められ、初めは不安を感じていたのですがクラス授業と個別授業の間くらいの良い感じで過ごすことが出来ました。 本人も授業に置いていかれる事もなく、安心して塾に通えたのでは、と思います。 競争心理はあんまり湧かなかったと思いますが。
この塾に決めた理由
集団のクラスで、保護者が送迎出来る範囲にあったから 以前通わせていた保護者から、アットホームな雰囲気で、一人ひとりをちゃんと見てくれると聞いたから
志望していた学校
大阪教育大学附属天王寺中学校 / 大阪教育大学附属平野中学校
講師陣の特徴
他の教室にも教えに行かれている先生は、決まった曜日にしかいないのでいつでも質問出来る状況ではなかったが、校舎長や他の先生たちがフォローして下さいました。 担任の先生はだいたいいつも出勤されているので、色々質問できるし、頼りになりました。
カリキュラムについて
クラス全体を見て進めて下さいます。 出来る子は宿題が多めです。 4年生時は社会の授業が無く、自分で勉強しました。 理科、社会はほとんど宿題がないです。 また、図形の極という選択科目があり、受けている子と受けていない子が8:2くらいでいました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
駅近で近くに商業施設、コンビニがあり便利 その反面、居酒屋とパチンコ屋等があるので、夜遅くまで明るいが少しうるさく感じることもある