駿台高校部 海浜幕張校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は駿台高校部全体の口コミを表示しています。

駿台高校部の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子や成績について連絡があり、家庭での様子を伝えながら、変化があれば、どのように対応していくかを話し合っていたと思います。

駿台高校部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

駿台高校部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

京都駅から近くて歩きやすい

駿台高校部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

駿台高校部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車に乗っての通学であった、駅から少し離れていたが繁華街を通ることにより安心感があった。

駿台高校部の口コミ・評判

塾のサポート体制

駿台模試(テスト)の案内や、個別にクラスについての変更や継続の相談を丁寧に行ってくれる。サポートが手厚い。

駿台高校部の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストや講習などの連絡内容もあったと思うが毎回塾に入った時と出た時にカード、アプリを通して親に伝えられるような仕組みになっている。

通塾中

駿台高校部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高レベルでやり応えがある。ついて行くのは決して楽ではないが、毎週決まった量を学ぶため、勉強習慣がつき、言われたことをしっかり行えば学力も向上するようになっている。英語は塾だけで十分だろう。数学は問題集などで補強が必要か?

駿台高校部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

各生徒に合わせた授業レベルがあり、模試の成績によって、クラス分けされる。数学は高2までには全ての内容を終わらせて、秋以降は演習を重ねていったと思う。生物や化学は高三の夏までには終わってそのあとは演習をしていたと思う。英語は高三はずっと演習問題をしていた。

駿台高校部の口コミ・評判

講師・授業の質

数学の講師のレベルが高かったと思います。文系ですが、数学受験を考えていたので、数学の講師の良さが決めてになりました。英語は、講習で人気の授業をとっていたと思います。3年で日本史受験に変更したのですが、1年で間に合うか心配でしたが、本人の努力もあり、しっかり1年で間に合い、合格することができて良かったです。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください