駿台高校部 海浜幕張校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は駿台高校部全体の口コミを表示しています。
駿台高校部の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾や授業での本人の態度や、成績について連絡がありました。連絡があったときに、自宅での状況についてヒアリングがあり、今後どのように本人に伝えていくのか合意をして終わるイメージです。
駿台高校部の口コミ・評判
講師・授業の質
駿台予備校の世界史記述の先生は私が上手で、とても分かりやすかった。黒板に要点をまとめて書いてくれるので、板書もしやすくノートもまとめやすかった。授業で添削などもしてくれ、フィードバックも充実していた。
駿台高校部の口コミ・評判
塾のサポート体制
事務連絡と面談実施の希望調査、成績の状況の連絡。オープンキャンパスなどのイベントの紹介、模試の情報なども連絡された。
駿台高校部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最初は医学部を目指していたので難易度の高い授業だったようで、ついていくのに必死に学習していた。 与えられた参考書なども難易度の高いものであった。特に英語の長文は難易度が高かった。同時に英検も受検していたので長文に慣れて良かった。
駿台高校部の口コミ・評判
講師・授業の質
英語の先生はジョーク好きの面白い先生で、国語の先生は教えるのがとても上手。数学の先生は、お正月特訓の先生がとてもわかりやすい上、面白い。雑談好きの先生が多いがタメになる話ばかりで印象に残る授業が多い。上のクラスの先生は大体教え方も上手で受けたい生徒が多い。国語は中のクラスが1番良い先生というのが穴場。
駿台高校部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くに駅もあるし目の前にショッピングモールもあったので講習時などの時にお昼ご飯や夕ご飯を食べれてとても便利だった。近くに自転車置き場もあるのでそこもいい。そして安い。
通塾中
駿台高校部の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業を休んださいの映像授業の配信に関するものや、現在の学習状況や成績、受験校の決定のための面談の日時など。
駿台高校部の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談を希望する場合は電話連絡があった。その他の休講などの連絡はメールかホームページ、もしくはプリントだったと思う。
駿台高校部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、通い安かったと思います。治安もそんなに悪くなく、無事に通えました。学校から戻って、直接行けるのが良かったです。
駿台高校部の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロ講師であったように思う。わかりやすい先生もいれば、説明が下手な先生もいた。分からないところを聞きに行きたいが、終わったらすぐに帰る先生や、生徒が殺到してなかなか聞きにいけない先生もいた。先生に関しては当たり外れがかなり大きいように思う。