駿台高校部 海浜幕張校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.0

(76)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は駿台高校部全体の口コミを表示しています。

駿台高校部の口コミ・評判

塾のサポート体制

駿台模試(テスト)の案内や、個別にクラスについての変更や継続の相談を丁寧に行ってくれる。サポートが手厚い。

駿台高校部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

駿台高校部の口コミ・評判

講師・授業の質

教師はプロで授業は分かりやすかった。質問などもしやすく、駿台もし作成者などもおり、過去問の添削も丁寧。声が小さい教師もスピーカーを使うなど生徒の声に塾側が対応して対策をしていた。全体的に教師のレベルは高いが、多数の先生がおり、様々な教え方をしてくれるためもし自分とは合わないと感じたら、教師を変えるのも一手

駿台高校部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

駿台高校部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、基本的には自分で選ぶ感じでしたが、面談でおすすめされることもあります。うちは、数学と国語を受講していましたが、講習では英語も受講していました。3年で日本史に変更したので、三年生では社会と国語を受講していました。どの科目もハズレはなく、良かったと思います。

駿台高校部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルはそこそこ高い。自分から努力するタイプでないと、付いていけない。高校に真面目通っておらず、受験勉強をしたことがない人には厳しい。6限おわってからさらに補習があるので、復習する時間がなく、着いていけなくなると地獄である。

駿台高校部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く通いやすい

駿台高校部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学の教科書の内容はほぼ理解していることを前提にして授業が行われるため、レベルはやや高いと思われる。もちろんクラス分けされており、中学の教科書レベルの授業も行われているクラスもある。 おそらくこのレベルのカリキュラムをしっかりとこなしていれば、上位高校はどこでも入れるのではないかと思う

駿台高校部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円

駿台高校部の口コミ・評判

講師・授業の質

教師歴や種別はわからないが、子供を育成させようと言う意識は非常に高かった。一人ひとりの特性を見ながらアドバイスしたり、叱責したりして学力を伸ばそうと言う意識が見受けられた。 とても熱心な方だったので、その熱意に子供が惹きつけられたのではないかと思っている

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください