駿台高校部 海浜幕張校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.0

(92)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は駿台高校部全体の口コミを表示しています。

駿台高校部の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習のみだったので塾から保護者に特に連絡が行くことはなかった。はじめの夏期講習申し込みの段階で質問にはよく答えてもらっていた。

駿台高校部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、治安も問題ない。コンビニや、ドンキホーテも近くにある。本屋もあり便利だった。

駿台高校部の口コミ・評判

講師・授業の質

ブロの方が対応してくれた。 学生ではなくプロの方が講師となり授業をしたようだ。後からもYouTubeなどで復習できるのでよかった。 保護者会などの時はきちんと説明をしてくれたので安心だった。また、相談にもいつでものってくれたので頼りになる存在だった。

駿台高校部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容はとてもレベルが高く、勉強週間が嫌でも着く。翌日朝から授業でも宿題が出るため、大変ではある。古文などは、早稲田レベルの問題を中のクラスで普通にやるため、中堅校を受ける人にとっては受験がとても楽に感じる。

駿台高校部の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストや講習などの連絡内容もあったと思うが毎回塾に入った時と出た時にカード、アプリを通して親に伝えられるような仕組みになっている。

通塾中

駿台高校部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高レベルでやり応えがある。ついて行くのは決して楽ではないが、毎週決まった量を学ぶため、勉強習慣がつき、言われたことをしっかり行えば学力も向上するようになっている。英語は塾だけで十分だろう。数学は問題集などで補強が必要か?

駿台高校部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

各生徒に合わせた授業レベルがあり、模試の成績によって、クラス分けされる。数学は高2までには全ての内容を終わらせて、秋以降は演習を重ねていったと思う。生物や化学は高三の夏までには終わってそのあとは演習をしていたと思う。英語は高三はずっと演習問題をしていた。

駿台高校部の口コミ・評判

家庭でのサポート

うちの子は、帰国子女だったので、国語のサポートはしておりました。あとは塾にお任せして、大丈夫だったと思います。

駿台高校部の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試の成績、出席日数、連続して休んだときに親への連絡、生存確認、夏期、冬期講習の案内、請求額のご案内

駿台高校部の口コミ・評判

講師・授業の質

物理の先生方が話が面白く、興味深く勉強できたようでした。 理系だったので、古典などの共通テスト対策は有名講師の講座を動画で視聴する形式でしたご、さすがに人気講師だけあり、授業が面白かったと言っていました。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください