1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 池袋駅
  5. 駿台高校部 池袋校
  6. 0件の口コミから駿台高校部 池袋校の評判を見る

駿台高校部 池袋校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は駿台高校部全体の口コミを表示しています。

駿台高校部の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子や成績について連絡があり、家庭での様子を伝えながら、変化があれば、どのように対応していくかを話し合っていたと思います。

駿台高校部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

吉祥寺駅からは近いのですが、道中繁華街を通る必要があるため、夜は治安がよくない印象です。

駿台高校部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

駿台高校部の口コミ・評判

塾のサポート体制

事務連絡と面談実施の希望調査、成績の状況の連絡。オープンキャンパスなどのイベントの紹介、模試の情報なども連絡された。

駿台高校部の口コミ・評判

講師・授業の質

ブロの方が対応してくれた。 学生ではなくプロの方が講師となり授業をしたようだ。後からもYouTubeなどで復習できるのでよかった。 保護者会などの時はきちんと説明をしてくれたので安心だった。また、相談にもいつでものってくれたので頼りになる存在だった。

駿台高校部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

駿台高校部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは整っていると思う。2年の最後の方からもう3年の難しい単元を終わらせてしまい、3年の夏までに全範囲を終わらせ、三学期はテスト演習みたいな形だったが復習が何度もできて徹底されていて良かったと思う。しかし、理社の時間が異様に少ない。

通塾中

駿台高校部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

御茶の水駅から徒歩5分ほど

駿台高校部の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師がすべておこなっていた。 面白くて記憶に残りやすい授業やわかりやすくまとまったプリントが特徴的だった。英語ではたくさんの事後学習用の問題プリントをくれたり、ネイティブの外国人に英作文の添削を委託しており、文法だけでなく内容まで的確な添削をしてくれたりした。

駿台高校部の口コミ・評判

家庭でのサポート

うちの子は、帰国子女だったので、国語のサポートはしておりました。あとは塾にお任せして、大丈夫だったと思います。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください