九大進学ゼミ 朝倉街道校の口コミ・評判一覧
1~20 件目/全20件(回答者数:6人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
朝倉街道校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での成績や素行状の気になるところなど多岐に渡りました。細かな連絡もあったかと思いますが、主には妻が対応していたため、詳しくは分かりかねます。
通塾中
朝倉街道校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験及び各中学校の授業に沿った授業をしてくれている 中間・期末テスト前には対策テストを行ってくれ、各中学校に合ったプリントを配布してくれる 各日の最後には小テストを行い、テストの成績で席順も決まるので やる気のアップにもつながっている。 1回の塾のスピード・宿題の量もそんなに多くなく、無理なく勉強できている感じがする
朝倉街道校の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の各教科に対する理解度を、成績と共に連絡していただいていた。授業中の態度については、特に問題がなかったようで、指摘されることは無かった。
朝倉街道校の口コミ・評判
総合的な満足度
講師の先生方、特に塾長さんが、学習面だけでなく、子ども一人ひとりの個性をみて、その子にあった対応や、また、保護者への気配りも素晴らしかったから。やはり、女性の塾長さんということで、そういう面がきめ細やかな気配りや対応がすばらしかった。それまでは、塾はただただ学力面だけをフォローしたりあげていくためのものだと思っていたが、受験という初めて経験する苦境のなかで、子どもにも保護者にも、心の支えになってもらえて、学校でも家庭でもない、第三の居場所になっていた。塾長さんに救われたことは多すぎる。
朝倉街道校の口コミ・評判
総合的な満足度
理解しやすくてわかりやすい感じでした。自分の得意な教科と不得意な教科が明確になって勉強しやすくてやる気もでてきました。勉強はあまり得意ではなく苦手な部類でしたが、自分なりに勉強することの楽しさと重要性を理解できました。
朝倉街道校の口コミ・評判
総合的な満足度
通っていたのは30年くらい前になりますが、塾長の先生がとにかく怖かったイメージです。その先生以外の先生は、穏やかで優しく質問もしやすかったイメージです。今は場所も変わってあるので、雰囲気も変わってあるかと思います。
- 1
前へ
次へ