九大進学ゼミ 本校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~28 件目/全28件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学生の部は集団でしたが、高校生の部からは映像授業になります。また基本的には校舎に行き、講義を受けるのですが、配布されているタブレットでも受講することができるので、天候が悪い日や体調がすぐれない日、用事で外出しているが暇な時間が生まれた日などはとても助かりました。

本校の口コミ・評判

講師・授業の質

個性的な先生が多く、各教科の授業が楽しかった。面白いので眠たくもならないし印象に残るので暗記ものだけでなく公式なども簡単に覚えることができた。塾にいくのが楽しみでした。居残りで宿題をしたり、学校でわからなかった所も教えってもらったり、英検対策の講座もあり、英検も合格することができた。

本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常の授業に比べ、自習時間を取る事で子供の継続学習環境を醸成してくれた。自習時間時に分からない事があればその場で講師に教えを乞う事ができる環境だったので、とても効率的に学習できたと思う。また、自転車で5分の立地だったので、比較的遅い時間まで塾で学習して帰宅していた。

本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の苦手科目、苦手科目の克服方法を教えてくれた。また、志望校を決める際にも親身になって相談に乗ってくれ、時には塾長からも連絡をもらった。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

私はそこそこでしたが、あとから入ってきた友達の成績の伸びは凄かったです。小学生の頃には考えられなかった進学先へ合格し、大手へ就職しました。彼の人生を変えたと思います。私自身も倍率の高い志望校に合格できました。先生たちが若くエネルギーがあって一緒に頑張れる環境です。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

授業も楽しく勉強させてもらい、授業以外の進路ガイダンスなども充実しており、とても良かったです。また授業時間以外の教室を自習室として開放しており、勉強させるのでよかったみたいです。偏差値も大きく上がりました。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

生徒をやる気にさせて、授業だけでなく、普段の自由時間も積極的に自習室に通うようになり、とても勉強するようになりました。また進路説明会で多くの私立高校の先生を塾に招いて独自の説明会を開いてくれるなどとても参考になった。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生が生徒をやる気にさせてくれて、塾以外でも勉強をするようになった。また高校の進路ガイダンスも丁寧にやってくれて、進路選択もスムーズにできた。定期テストの対策もしっかりやってくれて内申点も上がってよかった。志望校に合格できてよかった

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

難関校への合格実績は多い。また、講師の教え方や教材が充実しており、通いだしてから成績も向上している。なお、オンライン授業にも対応していてノートパソコンを個々の生徒に貸与してくれる。通っている生徒も難関校を目指している生徒も多く、レベルは高く学習環境は整っていると思う。

本校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生は丁寧に教えてくれて、自習時間も励ましてくれていたようで、子供もやる気を出して成績が向上したのでよかった。また高校のガイダンスなども各高校こどに高校から先生を呼んて説明会をリモートで開催してくれて、参考になりました

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください