1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 小郡市
  4. 西鉄小郡駅
  5. 九大進学ゼミ 小郡校
  6. 九大進学ゼミ 小郡校の口コミ・評判一覧
  7. 九大進学ゼミ 小郡校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年04月から週3日通塾】(101503)

九大進学ゼミ 小郡校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(488)

九大進学ゼミの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月22日

九大進学ゼミ 小郡校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年04月から週3日通塾】(101503)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2022年4月〜2023年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 福岡市立福岡西陵高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

なにより志望校合格に繋がったのが、主な理由。成績の上がり方ももちろんだが塾での勉強や生活が楽しそうだったのが最高評価の理由。勉強への苦手意識が取れたのが受験に限らず将来的にも良かったと感じている。感謝を伝えたい。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

まずは勉強が好きになるように、というところから入ってくれたので、結果的に身につくまでの時間が早かったのではないかと思う。難関私立を目指すというより、公立高校に確実に走り入りたい生徒が通うのがいいのかと思う。

保護者プロフィール

回答者: 父親(30代・会社員)
お住まい: 福岡県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 九大進学ゼミ 小郡校
通塾期間: 2022年4月〜2023年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (フクト)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (フクト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、集中講習

この塾に決めた理由

自宅から近くかったため。学校と自宅の往復路の途中にあったので。また同じ学校の友人も多かったので、子どもからもここに行きたいという要望があった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

子どもから聞く限り、どの先生もわかりやすい印象がある。学校の勉強より楽しんで取り組めていたと思う。通うこと自体を楽しみにしていたので、先生方によくしていただいていたのだと感じている。面談の印象も良かった。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

真面目すぎず、だからといって不真面目な様子もなく、楽しく勉強ができる環境、空気であったと思う。友達も多く楽しく勉強できていた。先生と生徒との関係も良好であったため、安心して通わせることができた。2人目も通わせたい。

テキスト・教材について

クラスごとに難易度の違うテキストのようだった。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

毎年夏休みと冬休みに集中して講習を受けていた。受験直前にも対策講座がおこなわれており、志望校の難易度に合わせた内容だったと思う。私立対策も公立対策も講習が行われていた。それぞれのシーンに応じた対策をしてくれるのはありがたかった。

宿題について

決して多くはないが、勉強を習慣づけることができる量だったかと思う。学校の勉強と並行して取り組める量だった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

学習の様子はもちろん、成績の伸び具合や課題点など細かく連絡をいただいていたイメージ。特に問題なく過ごしていたため、とりわけ特徴的な連絡はなし。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

妻が参加していたため詳しい内容はわからないが、基本は成績の伸び具合と志望校についての意思統一が多かったとのこと。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

入塾から成績は上がっていったため、特段アドバイスはもらっていない。苦手科目についてのアドバイスや、苦手な理由の解明に尽力してくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

居心地は良かったと思う

アクセス・周りの環境

自宅と学校の途中にあったので通わせやすかった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください