九大進学ゼミ 久留米国分校

塾の総合評価:

4.1

(521)

九大進学ゼミの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月07日

さきほどから何度も言っているよ...九大進学ゼミ 久留米国分校の生徒(本人)の口コミ

総合評価

5

  • 通塾期間: 2024年8月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 佐賀県立佐賀北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

さきほどから何度も言っているように先生方が一人一人をしっかり見てその子に合わせた対策をとってくれるのと伸ばした方がいいところなどアドバイスをくれたり褒めてくださったり各々の苦手を把握して対策を練ってくれたりと生徒一人一人に尽くしてくれるところがとても良く成績も止まることなくずっと右肩上がりだったからです

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

生徒一人一人のことをよく見て一人一人に合わせて先生方が色々と試行錯誤してくれているところなどが非常にいいと思いました。あっていない点などは特になく九大進学ゼミにはとてもお世話になったと感じています。とてもいい塾で高校の勉強でつまづいてしまったらまた活用しようと思います。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 九大進学ゼミ 久留米国分校
通塾期間: 2024年8月〜2025年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 53 (佐賀県一斉模試)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (佐賀県一斉模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

いつかはわかりませんが母親が申し込みをして夏季講座から体験で行くことになり、そのおかげでで成績が上がったのでそのまま入塾しました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

丁寧ではっきりした先生が多く、教え方も上手でとても熱心でした。生徒一人一人のことをよく見てくださっていて各々に合わせた教え方やいい所を伸ばして得意科目も苦手科目も更に解けるようになりました。とてもいい塾だと思います。先生方に会えてよかったです

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

宿題や過去問、解いた問題でわからないことろがあったときはいつでも先生方が答えてくれて預かりました

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

どの先生も熱心に指導して下さったので子供たちも熱心に勉強に取り組んでいてとてもいい雰囲気でした。授業の流れは担当の先生によって違い、早い先生もいればじっくり解説を挟みながら授業をする先生もいましたが、勉強が遅れるということはあまりなかったです。

テキスト・教材について

集団なのでみんな同じテキスト、教材を使っていました。国語、数学、英語、理解、社会のテキストが合計6つ(社会は地理/歴史と公民がありました)と夏、冬の講座用のテキスト、更に過去問集など色んなテキストがありました。理科は理系担当の先生がプリント集も作ってくださっていたのてそれをメインに勉強していました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

さきほども申したように生徒一人一人に合わせた対応をしてくださり、時にはそれぞれの苦手を克服するために一人一人のプリントを作ってくださったりしてくれました。基本的には全員足並みを揃えて同じ授業をしていました。凄くいいと思います

定期テストについて

ちょこちょこありました 理科の元素の小テストなど小さいものもあれば月1で受験の過去問に似たテストがあり、作文のテストなどもありました。

宿題について

日々の宿題という宿題があり、毎日国語、数学、英語、社会、理科の5教科をバランスよく取り入れた問題集で毎日6ページありました(数学のみ2ページ)

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

主に塾であるイベントや生徒に配ったプリントについて、夏季講座や冬季講座などのお知らせ、自分の子供が塾にいつ来たか、いつ帰ったかなどのお知らせでした。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

自分の子の進路や授業でどんなことをがんばっているか、何が苦手なのかでなにが得意なのか、家庭学習ではどのような事を心がけたらいいのかなどでした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

通塾し始めてからは成績の伸びが止まったことがなかったのでアドバイスなどは特に言われていませんがその代わりすごく褒めていただけました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

時々外の音が聞こえすぎて授業中うるさい時がありましたが特に気になりはしなかったです

アクセス・周りの環境

塾は割と近く、自転車でも行ける距離で時々車でのお迎えが遅れた時には歩いて帰ってきたりできる位の距離ですごく良かったです

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

九大進学ゼミ 久留米国分校の口コミ一覧ページを見る

九大進学ゼミの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください