1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 福岡市城南区
  4. 別府駅
  5. 九大進学ゼミ 本校
  6. 九大進学ゼミ 本校の口コミ・評判一覧
  7. 値段、サポート、人柄、立地、安...九大進学ゼミ 本校の生徒(たかし)の口コミ

九大進学ゼミ 本校

塾の総合評価:

4.1

(526)

九大進学ゼミの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年05月12日

値段、サポート、人柄、立地、安...九大進学ゼミ 本校の生徒(たかし)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: たかし
  • 通塾期間: 2019年4月〜2022年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 福岡大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

値段、サポート、人柄、立地、安全性など様々な面で非常に満足いく塾でした。 九進に通っていなかったら第一志望の大学には受かっていないし、第一志望の高校にも受かっていなかったと思います。そのくらいおすすめです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

ある程度のちょうどいい強制力だったり厳しさがあるので、私のように強制されないとできない人やゆるい環境ではできない人におすすめです。しかしメリハリがしっかりしているので常に厳しいわけではなく面白い人が多いです。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 九大進学ゼミ 本校
通塾期間: 2019年4月〜2022年2月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (統一模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

詳しくは分かりませんが、両親は値段がリーズナブルだったので九進にしたと言っていました。

この塾に決めた理由

小学校卒業してから九進に通い始め、サービス、値段ともに非常に満足していたため、高校に入学した後も通うことを決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師の方々はとてもストイックですが面白く優しいです。私は6年間通っていたのでとても気にかけてもらいました。講義の合間には、ちょっとした雑談もあったりして集中力を切らすことなくメリハリを持って講義を受けることができました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

絶対に誰か1人は先生がいるのでいつでも質問できます。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

集団は学力でクラス分けがされており、講師の方がそれぞれのクラスのレベルにあった講義をしてくださります。教室が広くないので自分の意見を言いやすい環境にあります。 他の塾にもあるのかも知れませんが、講義の前に黙想の時間があるので、休み時間に友達同士の会話で盛り上がっていたとしても落ち着いて講義を受けられます。

テキスト・教材について

教材はそれぞれの教科に対して、一冊ずつ問題集のようなものが配布されます。あと、タブレットが配布されます。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

中学生の部は集団でしたが、高校生の部からは映像授業になります。また基本的には校舎に行き、講義を受けるのですが、配布されているタブレットでも受講することができるので、天候が悪い日や体調がすぐれない日、用事で外出しているが暇な時間が生まれた日などはとても助かりました。

定期テストについて

毎日英単語のテストがあり合格しなかった場合居残りがあります。ですが難しすぎるわけでは無いので隙間時間を見つけて勉強していれば合格できます。

宿題について

宿題は日々宿という九進の強みでもある宿題が毎日出ます。数学の宿題なのですが、難しいわけではなく計算スピードを上げることだったり文章題の解答プロセスを身に着けることができます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

テストのお知らせや、他の校舎の生徒との合同勉強会、説明会、合宿などの案内があります。そんなに多くはありません。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

学力の推移や、これからの進路について、講義への取り組み方、自宅での学習への取り組み方などの話し合いがあります。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

毎日見てくださってるので日々の努力とかも全部見てるから腐らずに続けていったら絶対に伸びてくるから頑張れと言われました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

設備は新しいとは言えませんが、勉強する分には何の問題もないです。エアコンもあります。教室が変に開かない分エアコンの効きも早くストレス無く集中することができます。

アクセス・周りの環境

車の通りが多かったり、見渡しの悪い道路があったりしますが、先生方が交通整理などを行って下さるので、安心して通えます。 また道も明るくコンビニもあるので安全面でも申し分ないと思います。駅なども近くにあるのでとても便利です。駐輪場も広く通いやすかったです。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

九大進学ゼミ 本校の口コミ一覧ページを見る

九大進学ゼミの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください