九大進学ゼミ 筑後校の口コミ・評判
九大進学ゼミ 筑後校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年06月から週2日通塾】(32683)
総合評価
4
- 通塾期間: 2019年6月〜2021年1月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 学校法人大和学園大和青藍高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
うちの息子達は全員、志望校に合格出来たので評価は高いです。仮に不合格でも、評価は変わらなかったと思います。 入試対策も傾向調査がしっかり出来ていたので完璧でした。 これらが塾全体で行われているから、塾の実績も合格率が高かったのだろうと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
決まった時間に決まった場所で強制的に勉強をする環境に行くので、親としては学校で不足した部分を補てかつ、苦手な部分を無くしてもらえたのでありがたかった。 講師の中には、あからさまに時間の消化の為にやってあげてるみたいな感じの方がいられたので塾を変わる生徒もいました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・経営者)
お住まい:
福岡県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
九大進学ゼミ 筑後校
通塾期間:
2019年6月〜2021年1月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
47
(フクト)
卒塾時の成績/偏差値:
52
(フクト)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
24万円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
若い講師が多く、先輩のような感じで接してくれ親しみがある。志望校の事など熱心に調べてくれて合格までのスケジュール管理を徹底してくれた。受験前には、講師が日頃の関わりから、苦手意識があると思われる問題をピックアップして叩き込んでくれました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
不合格の場合にどこの高校を受験したらよいか?どのような勉強の仕方があっているかなど。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導がメインで分からない箇所は、その場で飛ばさずに完璧に解けるまで指導される。その為、終了時間を過ぎても勉強して帰ってくることもありました。雰囲気も程よい緊張感のある中で進められますが、時折、学校生活の話を聞かれたりしてリラックスさせてもらえました。
テキスト・教材について
無し
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
学校の授業進行に合わせたカリキュラムから、後半は試験対策で、最近の出題傾向から対策問題を作られて、徹底的に解けるような指導をされました。受験前には苦手意識がある問題をピックアップして解けるまでかつ苦手意識が無くなるまで教えてくれました。
定期テストについて
半年一回
宿題について
基本的に宿題は無く、塾や学校で分からなかった部分の復習をメインにやっていました。何度も間違う問題に対して、個別に問題用紙を作ってもらったこともありました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
現在の受験対策内容の説明から、子どもの偏差値、志望校への合格率。 苦手な教科の徹底指導や塾での様子を細かく教えて頂いてました。
保護者との個人面談について
半年に1回
志望校への合格率や、志望校の授業内容の説明。仮に不合格の場合の滑り止め高校の選択と受験対策など。親身に関わりを持っていただけました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
徹底的に復習を繰り返し指導されて、類似問題の小テストをされて、成績向上させてありました。また、塾日以外の日にも通わせてもらい、しっかり指導していただきました。
アクセス・周りの環境
塾が多い
家庭でのサポート
あり
歴史であれば年号を言って、何があったかを答えさせたり、逆の質問したり。 数学は回答丸つけや、公式を答えさせたり。 英語であれば音楽を聴かせて翻訳する。