九大進学ゼミ 新宮校の口コミ・評判
九大進学ゼミ 新宮校 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年01月から週4日通塾】(45070)
総合評価
5
- 通塾期間: 2018年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 福岡県立宗像中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
小学校1年生のときに別の塾に通っており、引越しして今の塾になった。前の塾はアルバイトの学生がかわるがわる教えていて宿題の内容も子供に合っていなかった。今の塾は講師が固定で入塾から今まで同じ講師が教えてくれる。講師の対応や宿題の内容、子供の反応から今の塾が子供に合っていてとても良いと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
子供は人見知りのところがあるが、固定の講師が関わってくれるので、小学校の毎年担任が変わるのと違って慣れるまでの時間がなく、そこが合っている 講師が若くて子供の感覚を良くキャッチしてくれる、悪いところは改善するように子供が受け入れられるように関わってくれるので子供に合っている
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
福岡県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
九大進学ゼミ 新宮校
通塾期間:
2018年1月〜通塾中
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
40万円程度
この塾に決めた理由
家の目の前だから 講師が固定されており正社員(バイトの学生ではない)から 講師の雰囲気、人柄の良さ
講師・授業の質
講師陣の特徴
塾長も講師も人柄が良い。連絡が細かく子供の状況を教えてくれる。 子供の残念なところもしっかり教えて対策をしてくれる。 面談も定期的にしてくれてしっかり時間をとって塾の様子や受験の相談に応じてくれる
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
宿題やテストで解けなかったところは都度個別に対応して教えてくれる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団も個別も雰囲気が良い。 集団は毎回同じ講師。個別は講師が変わるようだが、どの講師も丁寧に指導してくれる 英語の教室でハロウィンパーティーをしたり子供が楽しめるプログラムも準備されている 学校のテストの点数でポイントが貯められるシステムがあり、ポイントが貯まると好きな景品と交換できるため、子供が学校のテストをすごく頑張るようになった スマホのアプリで勉強してもポイントが貯まるなど、楽しく勉強する仕掛けがあり、子供が塾を楽しんでいる、行くことが当たり前になっている
テキスト・教材について
英語のレプトンの教材 塾独自の国語や算数のドリル
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
国語、算数、理解、社会以外に、思考力を養うパズル道場やサナスタなどこの塾独特のカリキュラムがある タブレットを使ったら、スマホのアプリで家でも楽しんで勉強できる仕掛けがある 冬季講習、夏期講習などもある 受験前には面接練習も毎日開講してくれる 学校のテストの点数でポイントがもらえて、貯めると景品と交換できるので子供のモチベーションが保たれる 自習室があり、学校帰りに利用することができる
定期テストについて
実力テストや模試があり受験生の中での偏差値や苦手なところへのアドバイスが得られる
宿題について
妥当な量で多く感じたことはない ドリル数ページ程度 受験対策の時期は毎回作文や過去問を出してくれるが適切な量
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
塾での様子、保護者にして欲しいサポート、各コースの開講時間、夏期講習や冬季講習の案内、等々 子供がプリント類を貰いっぱなしにする癖があるので、宿題や連絡のプリントを渡していることなど 特に塾での様子、できるようになったこと、講師から見て成長したところを細かく連絡くれる
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
塾での様子、勉強の理解度、模試の偏差値、解けなかった問題と苦手な問題の傾向、性格的にどこをどう伸ばしたら良いか、向いている学校など
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
子供は何かにハマるとずっとそればっかりする特性があるので、成績が落ちたときは連絡がきて、その時の生活で子供がハマっているものがないか(アニメや漫画など)最近の生活を一緒にチェックして、対策を一緒に考えてくれる
アクセス・周りの環境
家から5分くらい
家庭でのサポート
あり
スケジュール管理が主にしていること なかなか自分では計画が立てられないため、夏休みの前に夏休みの毎日のスケジュールや、受験前には日々の勉強時間の確保をサポートして立てたりしている