九大進学ゼミ 長尾校の口コミ・評判
九大進学ゼミ 長尾校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年04月から週2日通塾】(73942)
総合評価
3
- 通塾期間: 2023年4月〜2023年10月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 福岡県立福岡中央高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
いい雰囲気で、塾が忙しくても、本人は楽しく通っていたが、肝心の成績が悪くなったため。 塾が悪いというよりは向き不向きがあるのだろうと思うので中間の評価となりました。 うまくいかない場合、うまくいかなくなる前に対処できたらよかったと思う
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団で手を挙げることが苦手なわが子は、わからないまま、どんどんとわからなくなる事になり、先生もそれに気づいていない。ということになりました。 そしてそれをテストの結果で知る事に。 わが子には授業先取りした内容よりもしっかりと理解しながらの学習の方が合っていた。 楽しい雰囲気はとてもよかったです
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・自営業)
お住まい:
福岡県
配偶者の職業:
自営業
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
九大進学ゼミ 長尾校
通塾期間:
2023年4月〜2023年10月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(フクト)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(フクト)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 テキスト 作文代
この塾に決めた理由
口コミと本人の意思 たのしい雰囲気や友人がいること。 集団だけど少人数だから馴染みやすいかな?という感じ 本人の意思を大事にしてくれる雰囲気
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
生徒に人気で教えるのが上手 雰囲気がだらけないよう、ケジメをつけつつ生徒がやる気になるような楽しい話を間で入れるなど。モチベーションアップに力をいれてくれていた。 理解しているかどうか、生徒の顔色をみながら確認しながら進んでくれていた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自分で言える子については、質問に対して時間をとって対応してくれる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数制の集団 仲がいい子のグループもあったり、 手を挙げる子とあげない子、その子の性格によって合う合わないがあるかとおもう。 雰囲気はメリハリがあり、楽しい中でもケジメをつけて。 みんなで協力しあって、といういい雰囲気
テキスト・教材について
紙テキスト 宿題は専用タブレット
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
学校の授業内容を先取りして授業することで、繰り返しの練習になるという考えのようでした。 スムーズに理解できている時はいいが、つまずいた時に、わかっていないことに気づかれずにどんどんと進んでしまった経験がある。 自分で質問して解決することが出来る子にとってはいいが、子供の性格によっては置いていかれることもある。 その点、相談をすれば親身になって解決してくれようとする
定期テストについて
月一ペースでテストあり
宿題について
宿題はたくさんある、 学校の宿題にくわえて、塾の宿題はたくさんあり大変で、自然と机に向かう時間が増えたように思う。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
夏休み前、二学期前など、一年の区切りで、これからどんなテストがあるのかの紹介。 子供たちへの声掛けをお願いします、といった内容。 英検、漢検とうの案内して
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
先生からは、授業たいどや成績。 今のテスト結果から見た受験校の案内など。 各教科の課題について 家からは、学校での様子やいえでの学習のようすについて。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
まずは自分で努力して、克服すること。 その他は、個別のコースを併用することも一つの方法として勧められた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
狭いが、集中できる
アクセス・周りの環境
子供だけで通える 大通り沿いで明るい