KLCセミナー 大高校

塾の総合評価:

4.0

(90)

KLCセミナーの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月04日

まだ3ヶ月程なので分かりません...KLCセミナー 大高校の保護者(たろう)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: たろう
  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 作陽学園高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

まだ3ヶ月程なので分かりませんが、概ね良い。先生は親身です。模試も1回しかうけていないので、成績の推移もわからず、なんとも言えません。ただ不満はありません。夜遅くなるので、近くにあると良かったと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

1科目だけの受講が可能な点は、塾に時間を割かれたくない娘にとって通いやすく、生活リズムをあまり変えずに通えているので合っていると思います。 やや遠いので、自転車で通うには不安。夜遅くなる場合は車にて送迎なので、私が負担。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 岡山県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: KLCセミナー 大高校
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

まだ分かりません

この塾に決めた理由

友達が通っていた為。 知り合いがいる方が通いやすいという娘の意向で決めました。親の意見は無関係です。

講師・授業の質

講師陣の特徴

親身。専用のアプリでこまめに連絡をくださるし、お電話もいただき、様子を報告してくださります。面談もあります。 中学校の予定等も把握していてくださっています。 面談などの日程調整をアプリで行えるので、便利です。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問に対してその場で答えて教えてくださる

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

毎回、前回の復習テストから始まり、授業の後には間違い直しの時間があります。 同じ中学校の生徒もいて、生徒数は10人程度で少ない。皆、授業に集中できており、学校の授業より、分かりやすい。と、聞いています。

テキスト・教材について

娘に任せているので不明

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

数学のみの受講ですが、他の教科の質問にも答えていただける。学校の授業より、少し先に進んでいるようです。分かりやすいのと、生徒数が少ないので、集中して勉強できているようです。毎回、楽しかった!と、言って帰ってきます。

定期テストについて

毎回、前回の復習テストがあるようです。

宿題について

パソコンや、端末を使って、行うようです。詳しくは知りません。30分ほどで終わる量だそうです。数学のみの受講ですが、すららは、全科目できるようです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

面談の日程や、保護者からの質問のやりとり。急な日程変更や、英検のお知らせ、テスト勉強のお知らせなど1週間に何度もあります。

保護者との個人面談について

月に1回

志望校について。模試の結果を踏まえて、アドバイスいただけています。まだ志望校が定まっていないので、先生からの情報はありがたい。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まだ通い始めたばかりなのと、成績が悪くないので、特に成績不振のアドバイスはもらったことがありません。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

大きな道路沿いなので送迎しやすい

アクセス・周りの環境

自宅からやや遠い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

KLCセミナー 大高校の教室トップを見る

KLCセミナー 大高校の口コミ一覧ページを見る

KLCセミナーの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください