個別指導塾always(閉校) 阿倉川校(閉校)の口コミ・評判一覧
個別指導塾always(閉校) 阿倉川校(閉校)の総合評価
2
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
0%
3
0%
2
100%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
0%
週3日
100%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1 件目/全 5 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2023年10月23日
個別指導塾always(閉校) 阿倉川校(閉校) 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
2
うちの子にはむいていなかったと思う。 あまり生徒の気持ちを乗せるのがうまくなくて暗めの先生だったから途中で塾に行くのがつまらないって言い出した。 勉強もついていけないときでもあまりフォローもなくてとにかくテキストをやりなさいっていう感じだったからあまり勉強にならなかったと思う。
この塾に決めた理由
家と学校から近いのと友達がたくさん通っていたことと、月謝が比較的に安かったから。 あと、子供が個人塾を希望していたから。
志望していた学校
三重県立四日市西高等学校 / 暁高等学校 / 海星高等学校(三重県)
講師陣の特徴
優しずぎる先生があまり教え方がうまくなかった。 バイトの大学生がいたりしたが私はベテランの先生に教えて欲しかった。 講師としてはあまり良くなかったと思う。 定期テスト前にバイトの大学生が何人か来ていたがみんな教え方がバラバラでわかりずらかったらしい。教え方を統一してほしかった。
カリキュラムについて
基本的に子供のレベルに合わせてみんなバラバラに授業受けていた。 定期テストが近くなったら過去問を解かせてもらったり苦手なところをたくさん問題解いて克服するように指示をされていた。 ただ、先生からの教えというのはあまりなくてひたすら問題に取り組む形だった。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
道が暗い
この教室の口コミは以上です。
※以下は個別指導塾always(閉校)全体の口コミを表示しています。
回答日:2023年10月23日
個別指導塾always(閉校) 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
2
うちの子にはむいていなかったと思う。 あまり生徒の気持ちを乗せるのがうまくなくて暗めの先生だったから途中で塾に行くのがつまらないって言い出した。 勉強もついていけないときでもあまりフォローもなくてとにかくテキストをやりなさいっていう感じだったからあまり勉強にならなかったと思う。
この塾に決めた理由
家と学校から近いのと友達がたくさん通っていたことと、月謝が比較的に安かったから。 あと、子供が個人塾を希望していたから。
志望していた学校
三重県立四日市西高等学校 / 暁高等学校 / 海星高等学校(三重県)
講師陣の特徴
優しずぎる先生があまり教え方がうまくなかった。 バイトの大学生がいたりしたが私はベテランの先生に教えて欲しかった。 講師としてはあまり良くなかったと思う。 定期テスト前にバイトの大学生が何人か来ていたがみんな教え方がバラバラでわかりずらかったらしい。教え方を統一してほしかった。
カリキュラムについて
基本的に子供のレベルに合わせてみんなバラバラに授業受けていた。 定期テストが近くなったら過去問を解かせてもらったり苦手なところをたくさん問題解いて克服するように指示をされていた。 ただ、先生からの教えというのはあまりなくてひたすら問題に取り組む形だった。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
道が暗い