1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 秩父市
  4. 西武秩父駅
  5. 清和ゼミナール 秩父校
  6. 5件の口コミから清和ゼミナール 秩父校の評判を見る

清和ゼミナール 秩父校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.0

(5)

清和ゼミナール 秩父校の総合評価

0

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 0%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

0%

4

0%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

0%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1 件目/全 5 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2025年8月6日

清和ゼミナール 秩父校 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 秩父校
  • 通塾期間: 2020年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

私はとても合っていて良かった。学校よりも授業が分かりやすく塾に通ってから成績も伸びたり進路の話もできるようになり大学受験で心配なところや不安なところも相談ができる。自習スペースもあるため一人で集中したい時や家でなかなか勉強が進まないときなど利用できるため良い。

この塾に決めた理由

家から1番近くて友達が通っていたから。また、通ってみたいという気持ちがあったから。体験で行った時に楽しそうな雰囲気だったから。

志望していた学校

東洋大学 / 立正大学

講師陣の特徴

外国の先生がいたり塾長の奥さんや息子さんが英語がペラペラで学校よりも分かりやすく教えてくれる。また、数学の先生は分からない所をちゃんと分かるまで教えてくれる。先生たちとはとても仲が良く世間話をしたり進学について相談したり気軽に相談ができる。

カリキュラムについて

個々でできるスピードがちがうため人によって渡される参考書が違う。自分のレベルと同じくらいか少しレベルの高い参考書が配られる。授業自体は、通っている学校ごとに授業を進めてくれるため学校の教科書があれば授業を受けることができる。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

家から歩いて行ける距離の所にありとても通いやすい。しかし、街灯が少ないため夜になると暗くなるため車で通っている。

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は清和ゼミナール全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2025年8月6日

清和ゼミナール 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2020年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

私はとても合っていて良かった。学校よりも授業が分かりやすく塾に通ってから成績も伸びたり進路の話もできるようになり大学受験で心配なところや不安なところも相談ができる。自習スペースもあるため一人で集中したい時や家でなかなか勉強が進まないときなど利用できるため良い。

この塾に決めた理由

家から1番近くて友達が通っていたから。また、通ってみたいという気持ちがあったから。体験で行った時に楽しそうな雰囲気だったから。

志望していた学校

東洋大学 / 立正大学

講師陣の特徴

外国の先生がいたり塾長の奥さんや息子さんが英語がペラペラで学校よりも分かりやすく教えてくれる。また、数学の先生は分からない所をちゃんと分かるまで教えてくれる。先生たちとはとても仲が良く世間話をしたり進学について相談したり気軽に相談ができる。

カリキュラムについて

個々でできるスピードがちがうため人によって渡される参考書が違う。自分のレベルと同じくらいか少しレベルの高い参考書が配られる。授業自体は、通っている学校ごとに授業を進めてくれるため学校の教科書があれば授業を受けることができる。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

家から歩いて行ける距離の所にありとても通いやすい。しかし、街灯が少ないため夜になると暗くなるため車で通っている。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください