セカンドスクール 守谷教室 の口コミ・評判一覧

セカンドスクール 守谷教室の総合評価

0

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 0%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

0%

4

0%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

0%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1 件目/全 5 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年10月4日

セカンドスクール 守谷教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 守谷教室
  • 通塾期間: 2024年7月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾長のお人柄、周りの先生方、塾内の雰囲気、塾生同士の雰囲気、全てにおいて満点。 休憩時間もカップ麺を食べたりと自由奔放にやらせてもらって、第二の家のような感覚で毎日楽しく通っていた。 高校合格は嬉しいけれど、塾から合格した塾生が減っていくのは寂しかったようで、本当に素敵な場所だった。

この塾に決めた理由

塾長が伸ばすのが上手そうだと感じたから。  他のところより費用も安く、少人数制、最初の面談時にも塾長との相性が良さそうと本人自身が感じたから。

志望していた学校

茨城県立取手第一高等学校

講師陣の特徴

塾長のほか、そこの塾卒業生が教えてくれている。 年齢の近いお姉さん先生は勉強だけでなく、悩み相談なども乗ってくれて楽しく通っていました。 科目別に教えてくれていて、きちんと適切なアドバイスももらえて充分な対応でした。

カリキュラムについて

通った時期が短かったためよくわかりませんが、受験生はテキストを中心に、足りていない部分は先生が追加でプリントをくれた。 最後は苦手科目を受講できたりと、一人一人にあったカリキュラムを考えてくれる。 受験期間近には本人の意見も聞いて、苦手科目中心に授業を組んでくれる。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

自分で通うにはやや遠かったが、周辺は飲食店が並んでいて明るい場所。

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下はセカンドスクール全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年10月4日

セカンドスクール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年7月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾長のお人柄、周りの先生方、塾内の雰囲気、塾生同士の雰囲気、全てにおいて満点。 休憩時間もカップ麺を食べたりと自由奔放にやらせてもらって、第二の家のような感覚で毎日楽しく通っていた。 高校合格は嬉しいけれど、塾から合格した塾生が減っていくのは寂しかったようで、本当に素敵な場所だった。

この塾に決めた理由

塾長が伸ばすのが上手そうだと感じたから。  他のところより費用も安く、少人数制、最初の面談時にも塾長との相性が良さそうと本人自身が感じたから。

志望していた学校

茨城県立取手第一高等学校

講師陣の特徴

塾長のほか、そこの塾卒業生が教えてくれている。 年齢の近いお姉さん先生は勉強だけでなく、悩み相談なども乗ってくれて楽しく通っていました。 科目別に教えてくれていて、きちんと適切なアドバイスももらえて充分な対応でした。

カリキュラムについて

通った時期が短かったためよくわかりませんが、受験生はテキストを中心に、足りていない部分は先生が追加でプリントをくれた。 最後は苦手科目を受講できたりと、一人一人にあったカリキュラムを考えてくれる。 受験期間近には本人の意見も聞いて、苦手科目中心に授業を組んでくれる。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

自分で通うにはやや遠かったが、周辺は飲食店が並んでいて明るい場所。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください