1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 三木市
  4. 志染駅
  5. 創研塾 自由が丘教室
  6. 0件の口コミから創研塾 自由が丘教室の評判を見る

創研塾 自由が丘教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

5.0

(5)

0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は創研塾全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年7月5日

創研塾 保護者 (その他) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年9月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

実際にうちの子がお世話になり、成績が上がったことが1番大きな要因。あとは、先生皆さんが優しく、加えて教え方も上手い。勉強のシステムもうまく作り上げてくれているので、高校受験はここに通っておけばよほどのことがなければ志望校も合格が狙えるのではないかとすら思っている。

この塾に決めた理由

地域での評判が良く、第一志望の学校への合格率も高い。過去に通っていた方からも先生の面倒見がよく成績が上がりやすいと聞いて決めた。

志望していた学校

兵庫県立小野高等学校

講師陣の特徴

塾長はハキハキされており良くも悪くも大雑把な印象。その他講師もおられるが、子供からはあまり伺っていないため不明。ただ、皆教え方は上手いと聞いている。 授業の進行についていけない人もいるため、授業としては止まらないが、時間外での対応もしてくださるとのこと。 また、三者面談も実施があり、テストの結果等を踏まえ、保護者含めて進路の相談も乗ってくれる。 全体的に面倒見が良いと評判がいい。

カリキュラムについて

ビデオやテキストを使った予習、教科によっては毎回小テストもあるとのこと。 学校よりも進行が早く、結果、塾で予習、学校で復習の形が取れるため理解もしやすいと聞いている。また、基礎となる部分の解説が丁寧でわかりやすく、反復して行った上で発展問題、実際の過去問題なども行っていくので、苦手の克服にも良いと。分からなければ、根気強く先生がついて説明してくれる。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

中学から近く、住宅街の中にあるため、学校から直接の移動はしやすい。 ただ、少し通りを出ると朝と夕は車通りも多いため、親としては心配。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください