お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

総合学習塾一進学館 丸亀郡家校はこんな人におすすめ

基礎から応用まで学びたい

総合学習塾一進学館の丸亀本校では、映像学習とライブ指導を合わせたハイブリッドスタイルを採用しています。
生徒に合わせた学習計画を立て、映像学習→Web確認テスト→問題演習→担当チェックを繰り返し学習する方法です。5教科すべて教科書レベルから入試レベルまで学習することができ、高速学習にも対応しています。マルチデバイスにも対応しているので、家にいながら学習することが可能です。

参考書や教科書を読んでいるが、思うように成績が伸びない

総合学習塾一進学館では、筋道を立てた説明を行って生徒が理解できるようにするInput、理解した内容を使いこなせるようにするOutput、効率的・効果的に内容を定着させるHomeworkを授業の主軸とした授業を行っています。
しっかり反復練習するこのシステムで成績UPを実現させることができるので、「授業で理解したつもりでも、問題が解けないことが多い」という生徒におすすめです。

東京大学や京都大学など、レベルの高い大学を目指している

総合学習塾一進学館の高3生向けの授業では、ベテラン講師によるクラス授業と映像授業を合わせた全科目指導、定期的な面談などのサポートで多くの大学合格者を輩出しています。
これまで東京大学や京都大学、名古屋大学、慶応義塾大学など、難関大学にも合格者を輩出しているので、「実績のある講師から指導を受け、難関大学合格を勝ち取りたい」という生徒におすすめです。

総合学習塾一進学館丸亀郡家校へのアクセス

総合学習塾一進学館 丸亀郡家校の最寄り駅

JR土讃線金蔵寺駅

総合学習塾一進学館 丸亀郡家校の住所

〒763-0093 香川県丸亀市郡家町1750-1

地図を見る

総合学習塾一進学館丸亀郡家校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満)

総合学習塾一進学館丸亀郡家校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 香川県立丸亀高等学校

    回答日: 2023年12月13日

    講師陣の特徴

    講師の種別 正社員 ベテラン講師で年配の方 シーズンごとにイベントをして生徒に学習意欲が湧くようにしているが、とにかく宿題が多いので中学校から出された宿題が出来なく学校提出物が出せなくなる。 進学校について色々と分からない所を教えてくれてよかった。 まだ就きたい職が分からないならと高専に行くと入学は出来ても卒業が難しく辞める事になるから進学校に行って3年間の間に考えれば?とアドバイスしてくれた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    最初は普通レベルであったクラスで一斉授業。 ハイレベル・普通レペル・低レベルのクラスがある。 宿題が尋常でない量出され、出来てないと物凄く怒られるらしので自分のやりたい科目の自主勉等の時間を作るのが難しかった。

    テキスト・教材について

    覚えていないが大量

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 香川県立丸亀城西高等学校

    回答日: 2023年12月08日

    講師陣の特徴

    ベテランの男性で、気さくで相談がしやすい方でした。勉強や試験、苦手な問題への対策以外にも健康や友達関係などにも気を使ってくださり、精神的にも安心して通えていたと思います。 保護者面談の際にも、保護者の不安を取り除くように親身に話を聞いてくれ、安心できました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないところはきちんと理解ができるまで時間をかけてじっくりと向き合ってくれる。決まっている曜日以外にも質問に対応してくれる。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    講師が授業を行い、普段の学校での授業と同じような感じ。理解が難しい箇所は講師が繰り返し説明して、授業が終わったあとわからないところは質問に答えてくれるので、分からないことはその日のうちに解決できるようになっていた。

    テキスト・教材について

    学校での授業で使うものと同じもの

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 香川県立丸亀高等学校

    回答日: 2025年07月16日

    講師陣の特徴

    教師 プロ レベル 普通 丁寧に教えてくれる 男性と女性教師2名体制 教え方 丁寧に分かるまで教えてくれる。 テストは100点は簡単には取れない難問も織り混ぜて出す。教師が病気などで休んでも、必ず振り替えがある。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからない問題をしっかり分かるまで教えてくれる

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    学習レベルに合わせてクラス分けがある。テスト対策前でも3時間程度で、簡潔に授業を行います。あとは自習室を利用して、自習による復習、予習を行います。年代分けも適度にされていて、邪魔にならない。 兄弟で通わせているが、日にちが合わないときは変更してくれる。

    テキスト・教材について

    不明

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 香川県立丸亀高等学校

    回答日: 2023年12月13日

    カリキュラムについて

    高レベル・普通レペル・低レベルとクラスが分かれている。先ずは普通クラスから。自分から申請しないとクラスは普通クラス。 レペルごとの集団一斉授業ですすめられている。 年に2回、12時間勉強日というものがある。

    定期テストについて

    学校模試過去問

    宿題について

    学校から出た宿題ができないくらい尋常出ない量の物が出され、自分のしたい科目の勉強の時間が取れなかった。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 香川県立丸亀城西高等学校

    回答日: 2023年12月08日

    カリキュラムについて

    学校での授業の予習、復習をベースに進んでいたので、学校での授業をしっかり理解していくことができ中間テストや期末テストでの点数が格段に上がりました。授業への理解が高まったことで、応用問題にも取り組める余裕ができていました。

    定期テストについて

    授業の後に毎日テストがあり、自分が理解していないところがすぐにわかるようになっていた。

    宿題について

    普段の学校生活や部活動などの負担にならない程度の量。 無理なく、余裕があるので、自分から復習もするようになっていた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 香川県立丸亀高等学校

    回答日: 2025年07月16日

    カリキュラムについて

    休んだとしても必ず補習をやってくれる。進捗具合にあわせて、適した量の宿題を 出す。 他の一般な塾と異なり、有名高校、大学何名合格など、自慢の広告、張り紙などを行わず、自分に無理のない受験校を目指せる

    定期テストについて

    月に2回程度

    宿題について

    1日あたり40分程度かかる量。学校で出る宿題より少し難しく、少し進んでいる。休んだときも、改めて提出

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 香川県立丸亀高等学校

    回答日: 2023年12月13日

    保護者への連絡手段

    その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    志望校合格するために今どのレレベルであと何をすれば成績が伸ばすことが出来るか。 学校選択についてのアドバイス等。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    現在の成績での各学校の合格率。 どこからなら合格出来るか。 高等専門学校・進学校と悩んでいたら、志望校の選び方等を教えてくれた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績が良かったので特には何も無かった。 強いて言えば国語の作文についてまとめて!と言われたくらい。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 香川県立丸亀城西高等学校

    回答日: 2023年12月08日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    保護者面談の日時相談や、調節の連絡。子供が質問をしていて普段より塾を出る時間が遅くなった際にも連絡をくれていた。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    塾で頑張っている様子や、塾でのテストの成績。学校での試験の点数や、成績と志望校の照らし合わせ。合格確率など。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    苦手な問題への対策や、テストでの効率的な問題の取り方、点数の取り方など具体的なアドバイスが多く学校の授業だけではわからない事を知れた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 香川県立丸亀高等学校

    回答日: 2025年07月16日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    子供2人に対しての進捗状況、進路相談、休んだときの、振り替えの日にち、時間の調整。学習要領の説明を行います。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    進路相談、進捗状況、苦手な分野の分析と対策方法。伸びて来ている分野の説明。今後の勉強方法の相談を行います。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    苦手な分野に関してピンポイントに教えてくれて、ほとんどの科目で90点を割り込むことはほぼない。次に繋がるアドバイスをくれる

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 香川県立丸亀高等学校

    回答日: 2023年12月13日

    アクセス・周りの環境

    家から近かったので

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 香川県立丸亀城西高等学校

    回答日: 2023年12月08日

    アクセス・周りの環境

    自宅から近く、中学までの通学路上にあり通い慣れた道で安心だった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 香川県立丸亀高等学校

    回答日: 2025年07月16日

    アクセス・周りの環境

    自転車で5分程度 駐車場がやや込み合う

回答者数: 1人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 香川県立丸亀城西高等学校

    回答日: 2023年12月08日

    あり

    勉強は自分で考え取り組んでいたので余計な口出しをしてモチベーションが下がってしまわないように、塾への送迎と夜食の準備など勉強以外のことをサポートしていた。

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 香川県立丸亀高等学校

    回答日: 2023年12月13日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 20000円

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 香川県立丸亀城西高等学校

    回答日: 2023年12月08日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 香川県立丸亀高等学校

    回答日: 2025年07月16日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 教材費 テスト代 管理費 講習代

この教室の口コミをすべて見る

総合学習塾一進学館丸亀郡家校の合格実績(口コミから)

総合学習塾一進学館丸亀郡家校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    もともとは、個別指導の塾に通わせていたが、家から近く、集団形式の方が本人がしっくりきていて、競争心を養う面でも賛成した。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    通っている中学からも近く学校帰りに寄りやすく、自宅からも近いので迎えに行くのも負担が少ない。駐車場も広く便利だった。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    この辺りでは人気の塾で、難関校合格率ま高かったし、友達に誘われたので。 自宅から自転車で数分で通える距離だったのも良かった。 この口コミを全部見る

総合学習塾一進学館の口コミ

総合学習塾一進学館 丸亀郡家校の近くの教室

丸亀本校

〒763-0034 丸亀市大手町1丁目4-23 ライフクリエイトビル2階

総合学習塾一進学館以外の近くの教室

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

善通寺金蔵寺教室

JR土讃線善通寺駅から徒歩21分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

金蔵寺ひまわり教室

JR土讃線金蔵寺駅から徒歩14分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

善通寺教室

JR土讃線善通寺駅から徒歩6分

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

善通寺駅前校

JR土讃線善通寺駅から徒歩4分

本田塾

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

ヴィクトリー理数専門塾

中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

本校

JR土讃線善通寺駅

丸亀市の塾を探す 金蔵寺駅の学習塾を探す