英才個別学院 八幡山校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
英才個別学院 八幡山校のおすすめポイント
- わかるまでじっくり教えてもらうことができる!
- 成績保証制度あり!プラス20点以上を約束
- 明確な目標設定とカリキュラム設計でやる気アップ
英才個別学院 八幡山校はこんな人におすすめ
自分の希望に合った指導を受けたい
英才個別学院では、生徒一人ひとりの学習目的や要望に応じた指導を行なっています。
授業は講師1名に対して生徒数最大2名で指導を行なっており、個別指導でじっくりとわかるまで丁寧な指導を受けることができます。
授業内容は生徒自身が指定することができるので、「前の学年に戻って学習し直したい」「応用力を伸ばしたい」など、さまざまな目的に合わせた指導を受けたいという生徒におすすめです。
短期間で成績を上げたい
英才個別学院では、成績保証制度を導入しています。
成績保証制度では60点未満で入塾された生徒の場合1科目+20点以上を保証、60点以上で入塾された場合その科目80点以上の獲得を保証しており、目標達成に向けて講師から丁寧な指導を受けることができます。
授業では成績が上がらない原因やつまづいてしまっている原因を講師が分析したうえで指導してくれるので、効率的な成績アップを目指すことができます。
部活やほかの習い事と通塾を両立させたい
英才個別学院では、生徒が部活やほかの習い事と通塾を無理なく両立させることができる体制を整えています。
通塾回数や時間を自由に選択することができるほか、授業内容についても指定することができるので、無理なく通塾を続けることが可能です。
授業内容だけではなく宿題についても量を調整してくれるので、部活やほかの習い事と安心して両立させることができます。
英才個別学院 八幡山校へのアクセス
英才個別学院八幡山校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 完全個別指導(1対1) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり |
英才個別学院の合格体験記
英才個別学院 八幡山校に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2024年04月22日
講師陣の特徴
学生さんが多いかな?卒業生やら、地元の先輩っぽい方が多かったかも。比較的そのため、講師の年齢層は低いと思われる。逆に現役に近い感覚だから、上から目線とかがなくて子供は安心して講習を聞けている様子です。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
一対一か、二対一の授業が選べるようです。 費用は後者の方が安く、あまり?ぎくしゃくする感じはないと聞いています。先生も若いため高圧的ではなく、フレンドリーな印象のようです。 流れは一コマ90分かな、それなりに長めに対応してくれます。
テキスト・教材について
プリントがそれなりに貰える様子
-
回答日: 2025年06月04日
講師陣の特徴
大学生の講師とのこと。 息子の話でしか判断できないが、相性がいいとのことなので、このままでいいと思う。 まだ一教科しか習っていないので、今後の教科によっては変わるかもしれない。 最初に担当してくださった講師がずっとついいているようなので、ほかの講師と比べたことがないです。 学生なので、比較的距離が近く、大人より緊張しないと言っています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別なので、都度対応してもらっているようですが、詳しく何をどう対応してもらっているのかわかりません
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
積極的に質問ができない性格のため、個別学習でもまだまだ緊張するようですが、雰囲気は悪くないとのことです。もう少し会話のキャッチボールができるようになればもっと学習成果が期待できるのではないかと思っています。
テキスト・教材について
学校の教科書と合わせてあるようなので、息子に聞く限り良いのではないかと思っています。
-
回答日: 2022年05月28日
講師陣の特徴
元生徒の講師が多く在籍しており、非常に良心的で、授業時間外でもサポートしてくれる。生徒時代の経験を活かして、その生徒の立場を踏まえた指導をしてもらえた。特に塾長は、夜遅くまででも、日曜日でも、指導してくれた。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導。1コマ85分。基本的には講師1人に対して生徒2人で授業を行う。生徒の笑顔がモットーで、時には雑談で生徒を楽しませてくれる。そのせいか、教室はなかなか騒がしい。
英才個別学院 八幡山校に決めた理由
-
・上の子が通塾したことがあったため ・自宅から近い ・集団塾では合わないと判断し、個別または個別に近い塾を探していたため
-
子供の通っている学校の生徒で通塾してる子が多かったこと、家から近い、友達が多かったという理由でしたが、キャンペーンの入会金ゼロも魅力の一つでした。
英才個別学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年02月22日
塾長先生が中学校の頃から指導を受けた先生で、なんでも相談できる環境であったことがこの塾を選んだ一番の要因ですが、まさに考えた通り勉強の成果が出たのではないかと感じています。他の塾や他の指導者では同じような結果を得られたかどうかはわかりませんが、こちらの塾でなければ効率の良い、勉強ができたかどうか自信が持てませんね。
生徒/高校2年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月21日
自分の性格は誰ともフレンドリーだったので、講師の方とも仲良くできて塾に行くのがとても楽しかった! 先生と年齢が近く気が合うところもあり休憩時間も楽しく話すことが出来た 合ってない点は、特になかったと思う。
通塾中
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年04月24日
塾の先生方は若いので、話しやすいようです。ただ、高校を選択するに向けて 大手と違い、安心感は少ないです。 情報量も少なめだと思います。 ただ、子供にとっては勉強しやすい環境、質問しやすい環境を重視したため、満足しています。
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年03月18日
マイペースな性格なのでそれに付き合ってカリキュラムを作成し取り組んでもらえるところが とても合っていると思います。 合っていないのは少しやさしすぎる所なのでもう少し厳しくしてもらいたいと思うのは親心です。
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年07月07日
先生方は子供に丁寧に勉強を教えていただけています。わからないところがあると、それを放置することなく、一つ一つ粘り強く、わかりやすく教えていただいています。それらが塾にあっている点かと思います。塾に合っていない点は、特にありません。
通塾中
保護者/小学校3年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年03月20日
塾に合っている点は、先生方とのコミュニケーションがよくとれていて、勉強もよくとりむことが出来ていて、通塾や、宿題は大変かとは思いますが、現時点で子供は楽しんでいるところです。塾に合っていない点は、特にありません。
英才個別学院の記事一覧
英才個別学院以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
中学生 / 高校生
映像授業
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
英才個別学院に似た塾を探す